小泉酒造のブログ  -21ページ目

小泉酒造のブログ 

東魁・東魁盛 製造元

このたび令和2酒造年度全国新酒鑑評会において、「大吟醸 東魁盛」が金賞を受賞いたしました!!


今年で10年連続入賞、内、8回金賞となりました。いつも応援してくださる皆さまに心より御礼申し上げます。

気持ちも新たに、また明日から頑張ってまいりますビックリマーク今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


今日はゆっくり寝れそうです(笑)

※受賞酒は6月初旬から発売予定です。



小泉酒造
ソムリエハウス酒匠の館
http://www.sommelier.co.jp/?force=pc

インスタグラム
小泉酒造公式アカウント
@tokaizakari_sake
5月6、7日の2日間で、五百万石の田植えを行いましたビックリマーク天気ももち、なんとか無事に終えることができて本当に良かったです。

小泉酒造では、この田植えが大きな一区切り。田んぼを管理していきながら、蔵の掃除や補修をして秋に向けて準備をしていきます。

といっても、ほっとするのも束の間、色々あるので引き続き頑張ります!!

いつも応援頂き、本当にありがとうございます!!




.小泉酒造
ソムリエハウス酒匠の館
http://www.sommelier.co.jp/?force=pc

インスタグラム
小泉酒造公式アカウント
@tokaizakari_sake
【新発売のお知らせ】

「純米吟醸 東魁 粒すけ」720ml 1,650円

千葉県で13年かけて品種開発された2020年デビューの県オリジナル水稲新品種「粒すけ」を100%使用した純米吟醸酒です。

粒すけは、どんなおかずにも合う!と評判のお米です。そこで、「食べても美味しい、飲んでも美味しい」をコンセプトに醸しました。

富津市産の粒すけを使用しています。
香り控えめできれいな味に仕上がりました。少しガス感が残っており、ピリッとした感じもお楽しみいただけますキラキラ

本日、発売です!
ぜひお試しください!!


.小泉酒造
ソムリエハウス酒匠の館
http://www.sommelier.co.jp/?force=pc

インスタグラム
小泉酒造公式アカウント
@tokaizakari_sake
今回、初めての挑戦で、千葉県で13年かけて品種開発された2020年デビューの県オリジナル水稲新品種「粒すけ」を100%使用した純米吟醸酒を造りましたビックリマーク

使用したのは富津市産の粒すけです。
ちょうど今、搾っています!

「純米吟醸 東魁 粒すけ」720ml 1,650円
今月29日(木)より小泉酒造ソムリエハウス酒匠の館にて発売予定です!!
粒すけをどうぞよろしくお願いいたします。

※オンラインショップ(29日以降)の他、電話・FAX・メールでもご注文いただけます。

※ハガキDMをお受取りの皆さまへ.
 お送りしたハガキDMに「純米吟醸 東魁 粒すけ」の発売日が記載されていなかったため、既にご来店、ご注文頂いた皆さまには心よりお詫び申し上げます。大変に申し訳ございませんでした。今後ともよろしくお願いいたします。




.小泉酒造
ソムリエハウス酒匠の館
http://www.sommelier.co.jp/?force=pc

インスタグラム
小泉酒造公式アカウント
@tokaizakari_sake

ご好評いただき欠品となっていた「東魁盛 恋心 ロゼ」が出来あがりましたキラキラ


低アルコール(9度)で、鮮やかなピンク色の甘酸っぱいお酒に仕上がっています。

一昨日より販売再開です!

ぜひお試しください!!


※こちらの商品は、小泉酒造ソムリエハウス酒匠の館での販売となります。



.小泉酒造
ソムリエハウス酒匠の館
http://www.sommelier.co.jp/?force=pc

インスタグラム
小泉酒造公式アカウント
@tokaizakari_sake