岩手は南部杜氏自醸清酒鑑評会表彰式
広島は全国新酒鑑評会の製造技術研究会(出品酒のきき酒ができる会)
でした。

夏季酒造講習会が開催されるいつものところです。
この表彰式の前には南部杜氏の鑑評会の出品酒がきき酒できます。
朝8時ぐらいからできます。
表彰式が終わったのが12時半でした。
その後、千葉に戻り、
次の日は広島へ
きき酒前の会場です。

うちの出品酒です。

今年は米が溶けたため、全体的にやや重たい酒質だったように感じました。
また、苦渋があるとはじかれていたように感じました。
うちのお酒は、
きれいにできていた、
手堅くまとまっていた
と鑑定官の先生方からも評価いただき、
ほっとしました。
全国新酒鑑評会の公開きき酒会は
http://www.japansake.or.jp/sake/fair/
の日本酒フェアにあわせて開催されますので、
よろしかったらお越しください!!
それではまた!