伊豆旅行2日目の宿、

稲取温泉の石花海(せのうみ)


館内は入り口からエレベーター、

廊下、全てが畳敷きなので




履き物を履いたり脱いだりの面倒がない

今まで宿泊した中でいちばんのバリアフリー




家族で温泉入りたかったので

この部屋を予約しました。




そして、もうひとつのお楽しみは

豪華な食事


焼きものからしゃぶしゃぶ、

舟盛りから揚げ物と

次々とメインどころが出てきて、、

どれもとても美味しかったです。





稲取といえば吊るし雛で有名だけど、、




この旅館から200メートルもいかないところに

子供の頃泊まったことがあるらしく、、

その時は姉と猛喧嘩してたとか…


これそうかな⁈




それともこっちか⁇

感じからして、

姉との距離が不自然に離れてるのでこっちだな

3歳ぐらいだと思うのですが、

やっぱり覚えてないか〜


にしても自分も親の子

似たようなことするもんなんですね




イベントバナー