静岡旅行レポート、最後です。


最終日に寄った伊豆パノラマパーク




天気良くて気持ち良いロープウェイ

思わずウトウト…




標高452メートルの山頂エリアには、

水盤やウッドデッキが広がる展望広場

逆さ富士狙ったんだけど…




自然豊富な散歩コースになっていて、、

伊豆諸島特有のオオシマザクラがあったり、

空中庭園と謳うだけのことあります。




花好き、自然好き、散歩好きの方には

是非是非、行ってみて欲しい!




富士山から駿河湾、

360°見渡せるパノラマ




ここで鷹狩りをしたと伝えられている

源頼朝公のブロンズ像や、




旅館やホテルで務めを終えた下駄を

供養するための塚




グルメやお土産、休憩できる場所も

充実しているので色んな楽しみ方できます👍




ほんと、気持ちの良い空中庭園でした。




旅の名残惜しさにどっぷり浸かりながら…

静岡市に戻り駿府城公園の付近をウロウロ




今回の旅行では触れることが出来なかった

余白がまだまだたくさんある静岡…

ほんと魅力満載で、、

またお邪魔したいなぁと、、

とても楽しい静岡旅行でした!🙇🏻




イベントバナー