尊敬してやまない
陶芸家の藤田登太郎先生が
またまた太っ腹企画をやっています。



なんと、お年玉企画と題して
藤田登太郎先生作のぐい呑みを
プレゼントしちゃおうというのです😁

こちらに詳しい募集要項があるので
どしどしご応募ください👇


『桃山時代の志野焼を現代に焼く』

ということを是非手に取って

体感して欲しいと思います。

お酒を注ぐ前から酔いしれますよ〜😆


ちなみに一昨年のクリスマス企画での

ぐい呑みプレゼントの当選者は

いつもブログをご覧いただいている方でした。

って…宝くじ売り場みたいな言い方ですが🤣

喜んでもらえて先生も嬉しかったと思います。





こちらは愛用している藤田先生のぐい呑みで、
起き上がり小法師みたいに斜めになっても
コロンと戻るところも可愛らしく…

とても頑丈で細かな貫入、緋色、
作為を感じさせない自然な絵付け、
ぐるっとどこから見ても
表情豊かなぐい呑みです😁

是非、この機会をお見逃しなく!




イベントバナー