子供のころの体験から | 親子関係の悩みを解決します!お父さんとお母さんの人生相談室☆東京都江戸川区小岩☆レイキ・シータヒーリング・音叉・足裏リフレなど

親子関係の悩みを解決します!お父さんとお母さんの人生相談室☆東京都江戸川区小岩☆レイキ・シータヒーリング・音叉・足裏リフレなど

江戸川区の北小岩で、夫婦でヒーリングサロンを営んでいます。親子関係のご相談が多く、そのお悩みによりそい解決のお手伝いをさせて頂いています。
また、スピリチュアルヒーリング指導歴約14年以上の経験と実績をもとに、丁寧に分かり易くこの真髄をお伝えしていきます!

ご訪問ありがとうございます。 ヒーリングサロン竹林のひろゆきです。


先週から、歯の調子が悪く今日朝1番で歯医者に行ってきました。


どうも歯医者さんが苦手で、とくに歯を削るときの「ウィーン」という音が・・・・・


治療は痛くはないのですが、どうしても力が入ってしまって「楽にしててください」といつもいわれます。


「なんでだろう」と考えてみると、子供のころの歯医者さんの治療の記憶が蘇ってきます。


歯医者さんを含めお医者さんのイメージがどうも悪いイメージしかない


映画の「オールウェイズ・3丁目の夕日」のなかでもお医者さんを「悪魔」と呼んでいるシーンがありますが、

私も思わず「うんうん」と頷いてしまう自分に苦笑いしてしまいました。


幼いころの体験から、「お医者さん=注射=痛い=行きたくない」という思考パターンがしっかり入っていました。


これも一種のインナーチャイルドの問題だよな~と思い手放しました。





セミナー・セッションを受けてみたくなった方は、

お申し込みはこちらから


携帯電話の方はこちらからお申し込みください。


お問い合わせは

ヒーリングサロン竹林

school@isihara.co.jp

までお願いします。