先月たまたま非常勤の先生だった時に
「ドボベットフォーム2本欲しいんですけど」
と伝えてみた指差し

実はココに皮膚科を変えたら
2本処方を断られていて
(医師も受付に確認していたので
何か訳があるのかもですが)
ほんと困ってた無気力

薬剤師も「なんでですかねー」と
わからない始末

仕事で残業が増えたので
UV-B治療を
辞めようと思っているのです
月1〜2しか通えないのに
効果あるのかな?と思うし
その都度診察料バンバン出ていく真顔
以前UV治療した時も
拘束される時間か増えて
生活のゆとりが無くなったから
中断したんですよね魂が抜ける

子育て期間は
1分1秒が惜しいわけ

薬も貰えるだけまとめて貰って
医者行く時間も減らしたい凝視

2回に1回は診察ナシで
薬だけ貰えるように
調節してゆくよ知らんぷり‼️

今回2本処方してもらえたので



再診料 126点
医学管理等 250点
投薬 68点
3割負担で1,330円

調剤技術料 56点
薬学管理料 49点
薬剤料 2256点
3割負担で7,080円

ひぃ高ぇな驚き


その時のドボベットのおかげで
だいぶ良くなりオキサロールと併用になった
けれども!!!

お守りのようにドボベット1本はキープしている
だってやっぱりこの先生
ドボベット1本しかくれないんだもん真顔
使わないよ?そんなにたくさん
使わないけどキープしておきたいの
コロナ2回やって身に染みた
医者に行けない時もあるのよ凝視

非常勤の先生は2本くれるから
もし欲しい時は曜日を選んで受診しよっとニヒヒ



背中に薬が塗れない人用の道具
たくさんあった指差し


孫の手でも代用出来るけど
孫の手家にある人いる??知らんぷり



コットンで塗るタイプは保湿剤用かな知らんぷり


先が付け替えられるけど

かなり広範囲に塗る時用かしらちょっと不満


まっすぐだから届きにくい所もありそう知らんぷり


棒が伸びるタイプ指差し


どっちの先を使っても良いタイプ?




まって✋塗る箇所広すぎでしょ


それ料理に使うやつ〜ゲロー


みんな苦労していますチーン