2人の休みに合わせて鰻を注文ニコニコ
遅めの土用の丑の日


なんで?土用の丑の日に鰻食べるのだろう?下矢印

江戸時代、夏場に鰻が売れなくて困っていた鰻屋の主人が、学者である平賀源内に相談したところ「本日、土用丑の日」と書いた貼り紙を店に貼り出すことをすすめました。すると、その鰻屋は大繁盛。それを聞いた他の鰻屋もまねるようになり、次第に土用の丑の日に鰻を食べる風習が定着したといわれています。

ってよー。一説だけどね
平賀源内さんの貼り紙でこんなに広まるなんて照れ

我が家もしっかりのっかりますおーっ!


土用の丑の日に食べた方がいいモノ

・うなぎ→今日
・土用卵→今日
・土用しじみ→今日
・土用餅→一昨日
・梅干し→次の日のブランチ
・うどん→昨日
・牛肉→食べてない

ブログ書く時に調べたら
なんとなく献立にしてたなウシシ
←変な感…発動ドンッ


ふたりごはん照れ




黒猫は蒲焼き




レンジで温めるだけのフワフワ系
それがいいんだって~




オッドアイ猫は白焼き




パリパリが好きだけど
日本酒ふりかけてレンジでチンしてみた




『豚とエビの春巻き』

冷凍ストックやっとなくなったーあせる
豚か海老かどちらかにした方が美味いと思う

最近の揚げ物は
オリーブオイルで揚げ焼き派




彼に作ってもらった『だし巻き玉子』




お母さんが買ってきてくれた
『田舎太巻き』

もっとあったはずなのにな~
パクパクつまみ食いしてたらいつの間に2個に‪w




『しじみの味噌汁』

中には大きなしじみ入り




『鶏レバー煮』

『マカロニサラダ』




久しぶりの登場ねトリイソース♡
マカロニサラダとの相性グッグッ




今日は白ワイン

Levure   Numero  Neuf
ルヴュー・ニュメロ・ヌフ

No.9




清酒酵母を使った
和食を引き立てるワイン

フルーティーな甘さあるのにさっぱりしてて
和食にぴったり!
日本酒も冷やしておいたけど
白ワインで十分!美味しい♡♡♡




やっぱり
オーブントースターで焼いた方が美味い

白焼きはトースターで焼きましょう照れ





うなぎは良質なたんぱく質や脂質に加え、ビタミン、ミネラル、カルシウムなどがバランス良く含まれている、とても栄養価の高い食べ物です。


毎日でもたべたいけどねー。


久しぶりの鰻にお酒も進んだ夜でした🌙💫🥃



読んでくださってありがとうございます