6歳の6月6日から日本舞踊のお稽古を始める、、、と昔はされていましたね。

雅司さんは小さい時から日本舞踊を続けて国立劇場にも出演し、名取さんになりましたが、

大学院が地方だったので、日本舞踊はお休みになりました。お勉強のできる利発なお嬢様だったのを覚えてます。

そして、研究職を続け、お子様に手が離れたのを機に、再び日本舞踊を始めようと母の元にいらっしゃいました。

31年もブランクがあるとは思えない、お稽古でした。

雅司さんは初心者のつもりでと謙遜されてましたが、筋肉痛もなく、直ぐに勘を取り戻され、振りの覚えもよく、鯉好先生は大満足。

「シッカリ仕込んでからだから、少し休んだって身体が覚えているんです!」

31年は少しの間ではないと思いますが、、、