
4月9日~21日まで表参道のアーク・アトリウムBー02でmirage心象風景と題して開催されてます。彼女はニューヨーク在住の画家で義妹の幼友達で親友という間柄からご案内頂きました。一つ一つの作品への思いをお聴きしながら作品を鑑賞するという贅沢を味わえて良い時間を過ごして帰ってきました。もの凄い集中をして一気に作品を仕上げるそうで、父が日本舞踊の振り付けをする時と同じなんだなあとしみじみ思いました。抽象画は受け手の気持ちで見方が変われるんですね。絵は専門外の私ですが、彼女の作品は絵からはみ出した四方に世界が広がって見えて奥行きが感じられるスケールの大きな作品でお勧めです。