ずいぶん久しぶりに開いたなー。


実はまだ「意中の彼女」に告白していません。2、3週に1回くらいは遊んでいます。結構いい感じな気もします。俺は好きです。この前なんとなく「あぁ、俺この子のこと好きだなー。」って思いました。でも、なんかタイミングがつかめなくて・・・。いいわけだけどさ。まぁ、臆病なだけなんだろうな。怖いことなんて何も無いはずなのにね。



で、今回書きたいのはその「意中の彼女」のことではなく、「元彼女」の話。


最近、月1回くらいのペースで遊んでいます。ご飯が中心なんですけどね。会って思うんだけど、なんか無性に嬉しいんですよ。デートの前は少しそわそわしたりとか。「意中の彼女」のときもそうなんですけどね。それで、遊んでいるとやっぱり落ち着く。良い意味でも悪い意味でも、初めて自分の全てをさらけ出せた人だから。


帰りは車で帰るのが主なんだけど、寂しいから路肩に止まって話したりするわけです。話していると元彼女は涙を流すし、思いを抑えきれず抱きしめてしまったりしてしまうわけ。元彼女にはもう彼氏がいるんですけどね。


不思議なことに、元彼女と付き合ったりする気は無いんですよ。でも、やっぱり俺にとっては大切な人で、失いたくないんだろうなって。そう思ったわけです。


結局一人の人としか付き合えないし、そうすべきなのかもしれないけど、大切な人は心の中から切り離せないのかな。なんか中途半端な気がして嫌だな・・・。でも、いなくなるのはもっと嫌だな。わがままだなー。