今夜で、隔離期間が終了いたします。
まだ、普通には戻れてない感は否めないけども。
火曜日は偶然、元から休みなので、1日よぶんに休めてよかったなぁと安心しているところです。
でも、水曜日、雪予報
これは、体調不良をネタにもう一日休んでも許されそう
で〜できました。
本当に、隔離期間中にちゃんと。たったさっき
編みはじめの写真が残っていて。
11月末でした。時間かかり過ぎよ
早編みなんだけどなぁなんで、こんなにかかったやら。
てか、編み図書かずにテキトーに考えながら作るからよ
ここに始まり...というか、この時点では、このまままっすぐ編んで、マフラーになる予定だったんですよ。かわいいマフラーに。
でも、編んでるうちに、な〜んか子供っぽくなってきて。安っぽくなってきて。
ヤバいなぁ
なんか、これ、思ったんとちゃうかったなぁ
でも、今更、編み直すのもなぁ。と。


本来はクリスマスプレゼントの予定でしたので。
そして、毛糸は、今年流行りのグラデーション。しかも、彼女に似合いそうなピンクと、生粋のテテペンの彼女にぴったりのボラへカラーのミックス糸。こんなことある?な毛糸を、変えたくなかったんですよね。
毎年、そのアミ友ちゃんが、九州からクリプレを送ってくださるんです。
もちろん、テテちゃんグッズです💜ボラへ💜
もう3年も続いていて。粗忽者の私は、いつも気付かず
送ってもらってから、お返しの為に急いで編んでいたので、いつもなんだか、3日くらいで、さっと編めるスヌードとかで。申し訳なく思っていて。

今年こそは!!彼女みたいに1年計画で、グッズとかも目についた物は買って取っておいて、てことをしてみたんです。
ま、そんなにお金はかけられませんが。
なので、夏にTATAサンダル。TATAストローカップは購入済。そこに、これこそ今年こそは、ちゃんとしたものを編もうと、11月末から始めたわけです。
ところが、先に書いたように、思ったのとは違う出来になってきて、これ、少し改良せねば!となったのが、すでにクリスマス間近。
そこで、まっすぐ細編みから、モチーフを入れてみました。細編みから編み目も変えてみました。
それでも、やはりマフラー自体が、子供っぽく安っぽい。
なら!!ストールにするしかない!
だいたいが、ピンクも紫も、化繊だと、本当安っぽい。来年はこの組みあわせはNGだわ。こりた
いや、もっとはよ気付けや。

しかたなく、彼女に連絡をしました。
「今年こそは、ちゃんとしたものを編んでいるので、来年になります。ごめんなさい。メリクリ」と

その時、彼女も言いました。「ごめんね。みかん🍊ちゃんに、私もソンムルがあるんだけど、私のも来年まで待っててもらってもいい?忙しくて
」と。

なんか、催促したことになってない?私😱
ちょっと心配になりました。
今年はもしかしたら、やめようと思っていたのかもしれませんね。
だとしたら、申し訳なかったなぁと思います

コロナになって2日め、彼女からソンムルが届きました。
「みかん🍊ちゃんに似合うと思ったの。私もお揃いだよ
会えたら、つけていくね」と。

2022年ダルマジュン。
ネックレスセットでした。他にも、毎度の器用な彼女の手作りのものがたくさん。
本当に、毎年、うれしいものばかりです。
いつぞやは、テテのどアップなブランケット。未だに、外では使えず←いや、一生ムリ
見えるとこだと緊張するので、畳んで使えてない


テテプリントTシャツもムリ
体当たりくらいで


これです。
↓
パールの真ん中の石は紫💜でしたよ。
とてもかわいかったです

今、写真拾おうとして知った。
1月中旬発送だった。だから、遅かったのね。だから、クリプレには間に合わなかったと。気を使ったわけではなかったのね。なんか少しホッとした

そして、さらにうれしくなった

もったいなくて、つけられないよ←いや、毎度のグッズ使えない病

とはいえ、最近は、BT21は使うようにしている

ところで、日付またいだら、私の隔離は解除かい?
そーゆーこっちゃないね、きっと。

寝ろ!だよね。
あ、で

完成したので、せっかくなんで、載せます

まんま、この色です。
紫が、思ったよりも分量が少なくて

青がどぎつかった。
しかも、本来は、マフラーの予定だったから、上から下へグラデーションが落ちる予定が、なんだかボーダーみたいになっちゃったのよ

右肩あたりにだけモチーフ一列。
あのね、ミックス糸で、モチーフ編みは、あまりかわいくないわね

病み上がりなので、部屋の汚さアンドパジャマアンド頭ボサボサなのは勘弁してください。一応モザイク

私は154センチなので、モデルが悪いですが、彼女はオシャレだし、160センチ後半だから、この大判モチーフも、きっと使いこなせる

さあ!明日は解放されたらまず、これを洗って、乾いたらアイロンかけて、送りましょう

金曜日が次のお休みだから、そのくらいには送れるかなぁ

楽しみにして、さて。寝ますか。
そう。明日は早起きして、次女のお弁当作らなきゃね。さすがに、今日はダンナが作ってくれたけど。
実は、明後日から次女は高校最後のテストに入ります。
その後は自由登校です。
つまり、明日で、実質、高校最後のお弁当なんです。
そんな日に、寝てられます?
ダメでしょ。3年間がんばって作ってきたのに。残念ながら、こんな状態で、なんの趣向も凝らしてあげられないけど。
3年間がんばったし、テストもまだこれからがんばってもらわないとだしね

とはいえ、大学もきっと、お弁当なんだけどね

写真、お借りしました。