明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願い致します
年末に、携帯の乗り換えなんぞをして、うっかり忙しくなってしまった私ですなにしてんだ。主婦が
だって、2台分だし、30日まで仕事だったんだもん
いや、だってじゃないって
だって、機種が年末セールしてたんだもん
だって、私にはやっぱり、本体64GBが足りなかったんだもん
しゃーないしゃーない
ね、黒い兎年ってなんだろ🤔

昨年は、テテちゃんのお誕生日はお祝いしなかったのよね。
次女はさ、彼氏できたし、バイト忙しいしね。リア充に推しは必要ないのよ
私は、新しい職場←2つ目のね。
もう1人の人が、かなりクセのある人物でごさいまして。
デパートの社員さんからも疎まれているようで。
でも8年いる人だからね。
たかが月に5日しか働かないけど、月によっては、その人と3〜4日ほど丸かぶりになる時もあって。すでに辟易としています。
とりあえず、今月は1日も会わないけど、その分、土日に1人でやらなきゃいけなくて。
これねぇ、ど素人が入ったら、どうするつもりだったんだろうか🤔
私もブランク6年だし、それでも包装ができるだけマシだと思うの。
ギフトしかない!!当たり前だけど。
ま、仕事内容は、そんなに大変なことではないけど...人よねぇやっぱり。
2月末の優待会で3日丸かぶりになるから、それ前に辞めてしまおうか考え中
しかも仕事はそんなに大変じゃないというのは、それはまだ、平日のヒマな時か、2人でしか入ったことがないから言えること。
1人で接客して、ギフトを包装して、ポスやって、なんてして、レジまで行って、もしや「のし」なんてあった日には、パソコンで印刷...売れたものを品出し。絵型を見ながらタブレットで報告と発注。
56歳の新人には辛いわ。
世の中甘くないと思うような職場にばかり行く人生なのね、きっと。



※写真お借りしました。