検査前日の食事 | こいくち(旧こうくち)のブログ

こいくち(旧こうくち)のブログ

ブログの内容は薄口です。
なんとなく気になったことを気ままに書いていこうかな。

前回の診察でははっきりとしたことが
分からなかったため
医師に大腸内視鏡検査をすすめられ
受けることにしました。

説明を聞くとなかなか準備が大変な
検査なのだと分かりました。

前日の朝からの食事を気をつけ、
しかもそれ専用の食事セットがあるとは…

(追記:食事セットは薬局にて購入)

この量で足りない場合は、
うどんなどを追加で食べても良いと言われました。

消化が良く、腸に溜まりにくいメニューのようです。

(追記:晩ごはん後に処方された5〜6時間後にゆっくり効果が出るらしい下剤を服用との説明)

当日も午前中は下剤を1リットル飲み
半日かけて腸をほぼ空っぽ状態にしなければいけないようです。

実際の検査は午後2時ごろになる予定。

ちなみに順調に行かない場合は
追加でカンチョウを1リットルと言われ
ちょっと引きました(汗)

そして検査後も、体調の様子を見るために
診療終了時間ごろまで待機の予定とのこと

なんか数日後の検査を受ける前から少し
憂鬱になっています。

無事すみますように…