気付けばうちにありました

その名も






超魔界村ドクロ




CAPCOMから約30年前に発売されたスーファミのゲームです

なぜこんな記事をと言いますと






ドラクエ3の話で火がついた





とでも言いましょうかメラメラ

このゲーム、オープニングは何やら甲冑に身を包んだ戦士とお姫様風の女子がおりまして、遠くから何かが近づいてくる感じがあります

画面が変わると2人は近付いていくのですが、突如現れた赤いヤツに姫を奪われてしまいます叫び

つまりこの甲冑が姫を助けるためにコスプレを繰り返して化け物を倒していくゲームです

横スクロールで進んでいくと、地面が盛り上がったり(盛り下がったり)、棺が出てきてその中から化け物が出てきます

その化け物にぶつかると







裸のおっさんになるダウン






ということです

それも一瞬でです

電車に乗っていて隣の乗客にぶつかってしまうことがありますよね?

ダメです






「ガシャーン」




とパンツのおじさんになります

電車の中なら公然わいせつ甚だです






○公然わいせつ罪
不特定多数の人の目に触れるような場所で公然とわいせつな行為をする罪。刑法174条に定められ、罰則は6ヵ月以下の懲役もしくは30万円以下の罰金、または拘留、科料とされている。






化け物を倒すとよくわからない小さな人形をゲットします

また基本的な能力として武器を具現化して飛ばしたり、2段跳びをすることができます

また飛び跳ねていると宝箱が出てきて新たな武器をゲットすることができます(私は鎌の魔法が好きでした)おーっ!

攻略の要素として武器以外にもこのおじさんは鎧を強化することができます

まずは青銅の鎧

鎧なのに武器が強化されます

そして黄金の鎧

なんと魔法が使えるようになります

しかし、いずれの鎧も化け物に当たると







一瞬で裸になりますムキーッ






ほんとすぐ壊れます

命の指輪より脆いです

やっと魔法使えるようになった…

なんて思ってると裸になり飛ばされた挙句、落ちたところがダメージの床だったりすると一瞬で…






ガイコツになりますドクロ





どうですか、やってみたくてウズウズしてきたでしょ

こちらでやった気になるのもありだと思います