今は里帰り中です!今週いっぱいで帰る予定ですが、ご飯や洗濯、上の子のお世話してる時、赤ちゃん見ててもらったりやはり助かってますうさぎのぬいぐるみ


産後9日目の今は、傷の痛みはだいぶ良くなってきました。

例えるならすっごい筋肉痛って程度。

お世話で慌ただしく動いてる時なんかは痛みも感じません!


さて、妹が産まれてママを独り占めできなくなった息子ですが、皆んなに聞いていた通りにヤキモチ炸裂してます。

おむつ変えたり、抱っこしたりするとそれはそれは悲しそうに泣いてます大泣き

1番困るのは夜中。授乳してる所を、たまたま起きた息子に見られると、パニックのように泣いてしまいます。

なのでなるべく息子の前では抱っこや授乳しないようにしてますが、今は人手があるからできること。そのうち慣れてもらわないとなぁ〜。

そうゆう私もまだそんな息子が可哀想でなかなか慣れません泣き笑い


ありがたいことに赤ちゃんは、昼夜逆転気味なもののめっちゃよく寝る‼︎ まぁ今限定でしょうけど。

おっぱいが思うように吸えないとブチ切れて泣いてますが、それ以外泣くこともあまりないです。

息子の時はこんな感じじゃなかったと思うんで、それぞれに個性がありますね飛び出すハート


今は新生児のお世話に専念しますが、1年後や2年後、家族でお出かけできるようになったり兄妹で遊べたり、、そんな日がくるのが楽しみだなぁキラキラキラキラ