前日は台風の影響で大雨

 

 

お天気アプリばかり確認

 

 

当日、朝からすっごく雲一つない快晴

 

 

岡山国際サーキット

 

昨年からほとんど月曜火曜が休業日や場内点検日等々になってしまって

 

全然サーキットのには走りに行けなくなってしまいました><

 

ライセンスが無駄になってます!

 

 

連れからの誘いもあり久しぶりの走行会で楽しみです

 

今回は4人で参加、メンバーの最長65歳Ninja400で年4回くらい走行会に参加で脱帽^^

 

走行会前にミーティングの司会を木村亜美さんが進行

 

 

 

 

ピット内では楽しく過ごしてて

 

 

 

 

 

 

私はエアバック必須です

 

 

 

 

 

そろそろ、スタート準備を

 

両サイドのダエグ、経験値豊富で速いですわ

 

 

 

 

 

さぁ、私たちも走ります

 

 

 

1本目は体を慣らすように走ります

 

と言っても皆さんめちゃペース早いです

 

そらそうや!

 

ハイペースクラスやからね

 

負けじと私も走ってしまいますね^^

 

 

久しぶりだけど以前のタイムもでててちょっと安心かな^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1本目終わってお昼の弁当これまた仕出し屋の弁当でよかったですね。

 

 

 

合間合間に4輪枠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じPITのドカティベイリス

 

結構いいタイムで走ってました

 

若いから羨ましい

 

 

 

 

 

 

 

私のタイヤもよく溶けてます

 

路面温度も結構上がってきてました

 

 

 

 

 

 

 

2本、3本走って最後は抽選会が待ってます。

 

 

じゃんけん大会で5つ位商品用意されててクシタニウォレットで2人まで残りましたが  負けてしまったーー

 

 

メンバーの最年長がクシタニの赤いキャップがじゃんけんで勝ってよかった^^

 

 

Ferrariのショップができてました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに楽しい走行会で発散できました。

 

 

帰り宝塚SAで反省会で流れ解散

 

 

 

SS乗ってるとやっぱりたまには全開走行したくなるな^^

 

バイクも喜んでるやろ~と

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、クシタニは参加賞や弁当もついてるので

 

 

他の走行会と同じ料金でもお得です。

 

 

 

今回はトートバックでした^^