ごきげんよう
お雛様(笑)
 
 
 
 
 
 

 

 

すごく久しぶりに(何年振りかなぁ~?)

 

飾ってみました・・・

 

何所にも無い小ささです

だから、可愛い・・・

 

私の初節句のお雛様は七段飾りのもので・・・

あまりに大きいので、マンションでは

一部屋を使ってしましますし

田舎の蔵の中で、眠り続けています。

母一人では出せません。

 

これは、転勤族の為に

祖父母がもう一つ追加したお雛様・・・

 

ケースもあったのですが・・・

壊れてしましました。

 

賑やかな雰囲気になって

心がほっこり( ^ω^)・・・

  

 

 

 

 

〇〇年前の初節句の時の

写真から・・(笑)

 

 

 

 

明治生まれの祖父が・・・(笑)

ありがとう~

お爺ちゃ~んドキドキ