私も人並みにNISAとジュニアNISAはやっていたが

「投資」にあまり興味はなかった

 

やはり働くことが一番って思っていたし

今も働いてお給料をもらうべきだと思っている

(仕事辞めたらダメ人間になるって

 わかりきってるしぼけー

 

でも夫が他界して一馬力になった我が家

さすがに今後心もとないと思い

お金ちゃんにも働いてもらうことにした

 

投資信託を始めたが物足りない

んで、個別投資も始めることにした

今は投資信託と個別投資と半々な感じ

 

やり始めて一番感じたのは

「投資は余剰資金でやる」の大切さ

 

その為に仕事は辞めないで余剰資金を増やしたい

 

そう、私はFIREを目指したいんじゃなくて

豊かな生活をする為に投資を始めたんだ

(今のところそうだが、未来はわからない

 だってこの間まで仕事辞めたくて仕方なかったんだから)

 

今はモーサテで始まりWBSで終わる毎日

世の動きや経済の動きが気になってる自分がいて

嬉しい

情報の活用や取捨選択にはまだ至ってないけどあせる

 

悪くないねウインク