A子とA子母の女2人旅
いよいよクライマックスへ!!
 
A子母の希望で器屋さんへ爆  笑
「高台寺 中谷」
センスのいい器がありますドキドキ
 
_20211102_201620.JPG
A子の茶碗が欠けていたので購入照れ

ガラスの箸置きも音譜

DSC_1693.JPG

 

「ねねの小径」を歩くこと15分

 

「高台寺」に行きましたニコニコ
ちょっとだけ紅葉していましたニコ
 
高台寺は山寺です
裏側に回ると竹林がびっくり
傾いてきた日の光が笑い泣き
 
豊臣秀吉の妻、ねねが
終焉の地を迎えた「圓徳院」
 
ここにはこじんまりとした
枯山水の庭があり、
ラッキーなことに
お寺の説明を受けることができましたデレデレ
 
A子、初めての写経体験ウインク
 
ここから歩くこと5分
「八坂神社」もお参りしました
 
 
 
八坂さんの表門です
今回は裏から入って表から出ました
 
そのまま四条通をそぞろ歩きしました走る人
 
夕刻の花見小路をちょっとだけ覗いたら
なんと、舞妓さんを見かけたりしましたラブ
(写真はNGなので撮影してません)
 
DSC_1687.JPG
歌舞伎の聖地、南座の向かいには
 
老舗レストランの
「レストラン 菊水」があります
昔、よく食べに来ましたよ
 
パンプキンのポタージュにポテトサラダ
タンシチュー
デザートはアイスとフルーツ
 
朝9時半にスタートした
女2人旅、このディナーでお仕舞いです
 
京都でしか食べられないもの、
京都ならではの体験、
神社、仏閣を巡る
 
A子の希望をすべて満たすことが
できたと思います
 
「楽しかった~!!ありがと~笑い泣き
 
また近いうちに京都旅を
企画することを約束して
今回の旅は終了となりましたクラッカー