西大寺① 邪鬼が主役な四王堂 | 仏像は眼鏡をかけない。

仏像は眼鏡をかけない。

神社仏閣めぐりと御朱印、こけしが好きなグルーシェニカのスピリチュアルでもなんでもないブログ。


ipodfile.jpg



四王堂。

ipodfile.jpg

西大寺は奈良時代末の765年に称徳天皇の発願で建立されました。
聖武天皇の東大寺に対抗して作ったってエピソードも、あたしは好きです


なかに入ると、巨大な逗子があり、
紫のミステリアスなベールの向こうには巨大な十一面観音様が。

ipodfile.jpg

「おおー」と思わず感嘆の声が出ちゃう。
ここでは住職さんがガイドしてくれました。
錫杖を持つ長谷寺式十一面。

こちらの十一面観音さんは6m38㎝。
「これが国宝になっちゃったらこんな近くで見れなくなるから、今のうちに」と、住職さん。

喜んで最前列までいってかぶりつきで見る。
頭部や腕などかなりの修復の跡がありますが
本軀は藤原時代のものだそう。

長谷寺では普段は見ることが出来ない十一面の大きな足まで間近で見れます
大きくてもふっくらしてて可愛らしい足は、
右足が一歩前に出ていて今まさに救いに行くところ、と云った感じ。
この十一面様の珍しいところは
持ってる華瓶の蓮の花が咲いてるところ、と説明してくれたのですが、
長谷寺の蓮も咲いてたような。。。?

そして、ここの主役はなんと云っても邪鬼なのです。

ipodfile.jpg




普通のお寺は阿弥陀如来とか、本尊から作るものですが、
この西大寺を作った称徳天皇は四天王から作らせたんですよね。

ipodfile.jpg

その後、本当に何度も炎禍にあって四天王は溶けてしまったものの、
踏まれ邪鬼だけが当時の姿のまま残ってるのです。

称徳天皇の煩悩が一番強かったから?なんて考えすぎでしょうか


十一面観音様の周りに四天王ってのも珍しいなと思ったら、
十一面観音様は京都の法勝寺から移されたそうです。

どうりで同じ部屋に居るのに他人同士の様によそよそしいわけね

ipodfile.jpg


■西大寺
奈良市 西大寺芝町1-1-5

HP http://www.naranet.co.jp/saidaiji/ 



にほんブログ村