金曜日は  永晶さん卒業のウィーン芸術大学へ

シュテファン寺院の前で 着物で


ハイ  チーズ🧀!^^



大学はシュテファン寺院から5〜7分くらい

担当の先生とご挨拶をして 


受講される学生は コンテンポラリーダンス

または 振付を 専攻しているみなさん


まずは 自己紹介と   日本舞踊について



西川流のながれ などを永晶さんが


解説しました。



いよいよ体験です。その前に


みなさんの着付をします。



永巳里も 永十美も  練習してきてくれましたので


スムーズに約30人くらい着せられました。



さすがに  毎日 踊って  いる皆様


覚え方が  違います。



一つの箇所を集中するのではなく


振を覚える時は  全体的広〜くみて


身体がなじんだら  ポイント確認する



感性の高さに驚かされました。


その後は  私の  常磐津 五節供を

観賞してもらい  おじきをして終了‼️




ものすごく 充実した 90分でした。


その後はお迎えに来て頂き


ウィーンから 車で  高速道路使って

1時間半くらいの


ヴィーゼルブルクへ いきます。