腰痛メカニズム~恋ヶ窪整体院~

腰椎は頸椎よりも椎体自体も大きく、椎間板も厚くなっていますが、この腰椎にかかる圧力が頸椎よりもはるかに大きく、これが原因で腰痛が起こる場合も多いです。

私たちは通常、立ってるときより座っているときの方が楽だと感じますが、椎間板にとってはむしろ立っているときの方が圧力が少なく、楽な環境なのです。

よく物を持ち上げた時に腰を痛めるという方がいますが、これは、物を持ち上げる時の身体の重心と荷物との位置が非常に重要な要素となってきます。前かがみになって腰を前に伸ばし物を持ち上げようとするよりも、腰を落として腕を下げて物を持ちあげようとした方が椎間板にかかる負担がかなり軽減されます。

また、腰椎周囲の筋肉が慢性疲労を起こし、血流が悪くなり腰痛の悪循環をまねいている場合もございます。内臓疾患や精神的なストレスからも起こりうることもありますのでご注意ください。

特に春先、今、季節の変わり目時期に急性腰痛を起こす方が多くみられますので急な動きや物を持つ動作には要注意です。

  


 

恋ヶ窪整体院

当院では肩こりや腰痛、生活習慣病による体の歪みなど、一人一人の症状に合わせた施術を行いますのでお気軽にご相談くださいませ。

 

西武国分寺線恋ヶ窪駅より徒歩1分(改札をでて右・線路沿いすぐです)

東京都国分寺市戸倉1-2-13 

ご予約・お問い合わせは 070-4544-6969 minami.seitai@gmail.com

 

国分寺市整体 西武国分寺線 恋ヶ窪駅より徒歩1分
〔頭痛・首痛・肩こり・腰痛・背中の痛み・骨盤矯正・骨盤ゆがみ・妊婦OK・O脚矯正〕
整体・カイロプラクティック・加圧トレーニング・クイックマッサージ・リンパマッサージ・フットマッサージ・マタニティーマッサージ・骨盤ダイエット・美脚・美顔・産後矯正

恋ヶ窪整