こんばんは!今夜もお越しくださり ありがとうございます。

先日つくって冷蔵保存していた栗の渋皮煮。

その渋皮煮を使って 今日は手づくりスイーツ

「栗渋皮煮のシフォンケーキ」です。

シフォンケーキのポイント

・ふっくら焼き上がるため、しっかり卵白を泡立てること

・泡立てたメレンゲの泡がこわれないよう、ボウルや型に油や水分をつけないこと

・ケーキに大きな穴があかないように、型に生地を流し入れるときは

  高い位置から一気に流し入れることが主なポイントです。

【材料(18cm×1個分)】

薄力粉(90g) 卵黄(3個) 卵白(4個) 砂糖(30g) オリーブオイル(30ml)

栗渋皮煮(8粒) 栗渋皮煮の煮汁(60ml) バニラエッセンス(数滴)

ホイップクリーム・・・生クリーム(200ml) 砂糖(15g)  ミントの葉(少量)

 

 

栗の渋皮煮の作り方はこちらをご覧ください

 

【作り方】

①薄力粉は2~3回ふるっておき、

卵を割り 卵黄(3個分)と卵白(4個分)に分け それぞれボウルに入れます。

栗渋皮煮は8粒のうち5粒は刻み、食べる際に 残りの3粒は添えます。

そして60mlの栗渋皮煮の煮汁を計量カップに入れます。

②卵黄が入ったボウルに1/3量の砂糖(10g)を加え、全体が白っぽくなるまで泡立てます。

③②にオリーブオイル(30ml)を少しずつ加えながら、よくかき混ぜ馴染ませ

栗渋皮煮の煮汁(60ml)も少しずつ加えながら混ぜ、ふるった薄力粉を加え

④泡立て器でよくかき混ぜ、数滴のバニラエッセンスを加えて混ぜ

そして刻んだ栗の渋皮煮を加えヘラで、ザクッと混ぜます。

⑤白身が入ったボウルに残り2/3量の砂糖(20g)を数回に分け

ハンドミキサーでピンと角が立つほどの、硬めのメレンゲになるまでかき混ぜます。

⑥④にメレンゲの1/3量を加え、ヘラで混ぜ合わせ 残りの2/3量も加え均等に混ぜます。

⑦型には油やバターなどは塗らずに、高い位置から生地を流し入れます。

型を少し持ちあげ、台上に数回落とし生地の気泡を抜きます。

⑧予熱させたオーブンレンジ170℃にて35~45分焼きます。

その間、生クリーム(200ml)を入れたボウルに砂糖(15g)を加え、

泡立てホイップクリームを作っておきます。

⑨焼き上がったら、生地が沈まないよう 型を逆さまにして

少し高さのある器やコップに立て、冷まします

完全に冷めたら、パレットナイフなどを使って型と生地の間に差し込み

型を回しながら生地を型から取り外します。

⑩1人分としての適当な大きさに切り、

お皿に盛りつけ、栗渋皮煮1粒とクリームに ミントを添えて出来上がりです。

ブランデーを加えつくった栗の渋皮煮なので、

栗の香ばしい風味に、ほんのりブランデーの香りあるシフォンケーキです。

スプーンで切ってみれば、栗で満たされたケーキ。

ホイップをのっけて食べる渋皮煮のシフォンケーキは、秋そのもの!

ほっこりした味わいが たまりませんよ~♪

 

こちらの「秋の手づくりスイーツ」もご覧くだされば幸いです。

手づくりの大学いも

(作り方はこちら

ほっこり!ココットで“スイートポテト”

(作り方はこちら

サックリ!しっとり「りんごのパンプディング」

(作り方はこちら

手作りクレームブリュレ

(作り方はこちら

 

ご覧いただきまして ありがとうございます

読者登録してね

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪

 食いしん坊ブログランキング参加用リンク一覧 ブロぐるめ! 食べ歩きポータル 

 

応援クリック よろしくお願いします。

 


レシピブログに参加中♪

 

フォローお願いします!

 

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!