また愚痴になります。

少しばかりお付き合い下さい。


今、新しい会社で引継ぎをしてもらっていますが、辞める女性、引継ぎが下手すぎて全く頭に入らない。

纏りがなく、あちこち飛んで、流れが全く掴めない。それに業務とは関係ない話までし始める始末。

マッチングアプリで知りあった彼氏と同棲しているとか。

知らんがな。


話に付き合うの、鬱の私にはただただしんどい。

それに話し出したら、機関銃で止まらないタイプ。

頭いっぱいなのに、少しは整理する時間くれよ!そのパワー他で使ってくれ。



引継中に斜め前の定年再雇用のじぃさんが、何度も舌打ちしたり、咳払いをする。

なんか感じ悪いなって初日から思っていました。

そしたら今日、その女性が業務から脱線した話をしているときに、「うるさい!静かにしてくれ」と怒鳴りました。

私も引継ぎの身で、その女性を制止できないし、邪険に扱えないじゃないですか。私も怒られている気がしました。


私は今日は鬱で体調悪く、それに加えて要領の得ない引継ぎで焦るし、それにじじぃから怒鳴られる。

なんか腹が立つ。


昼休みに弁当を食べたあと、散歩に行きました。なんか納得できないし、体もしんどいし、やる気も全くない。

散歩中、色々考えました。


もう何もかもが嫌になり、辞めるつもりで昼から消えようと思いました。

もうどうなってもいいと思いました。

家族の保険証の事や今後の収入の事が頭をよぎりましたが、もうどうでもいい。この環境に耐えられない。


散歩から事務所へ一旦帰り、自分の私物をまとめて、カバンに詰めて消える準備をしていると、怒鳴ったじぃさんが、私を手招きして、「さっきはごめんな。気にしんといてな。あの子はペラペラ仕事と関係ないこと話すやろ!前からやねん!空気読めへんから」

どうやら退職していく女性と以前から

確執があるようでした。


いやいや、私は関係ないでしょ!

あなた達の争いに巻き込まないでくれよ。

それに娘くらいの歳だろうよ。大目に見てやれよ!器の小さい情けないじじぃだぜ。


一応、私には怒鳴った詫びというかフォローがあったので、昼から消えるの止めました。

昼に事務所へ帰った時にじじぃのフォローがなかったら、確実に消えています。

間違いない。


じじぃがたまたま昼休みに自席に居たのも、これもなにかの運命なのでしょうか。


今日は本気で辞めようと思いました。