2019札幌移住のメリットとデメリットを詳しく書いてみた | 【相談業の集客119番】集客の困った!をなんとかするブログ

【相談業の集客119番】集客の困った!をなんとかするブログ

コーチ、カウンセラー、占い師、恋愛・婚活相談など、悩みを解決する仕事をしているあなたへ
発信がうまくいかない!
お客様を集めるには?売上を上げるには?値切られないようにするには?起業歴22年の私が見聞きした、ネットではあまり探せないリアルな実情を教えます。

札幌に移住をしてみたいけれど、実際の住み心地や仕事のしやすさはどうなの?と思っているフリーランスや起業家の方へ

東京・目黒から札幌・円山に移住して3年以上が過ぎ、二拠点生活にもずいぶん慣れてきた青山華子です。

なぜか、札幌在住の知人とは東京で会うことが多く、逆に東京の方は札幌に遊びに来ることが多いです。

おもしろいですね。


過日は、司法書士の村山澄江さんと札幌でお会いしました。

村山澄江さん































ホワイトイルミネーションの会場にて
村山澄江さん



























東京にずっと住んでいた人が札幌にいきなり行っても大丈夫なの?

仕事は減ったりしないの?

東京とは何が違うの?とよく聞かれますので、私が思う札幌のメリットデメリットを詳しくまとめました。


札幌ライフが気になる方はぜひ読んでみてくださいね。



○○ならあの人!と呼ばれる存在になる!
あなたの値段を3倍にするブランディング・集客法


青山華子にもメンバーにも相談できる心強い場所

先生相談室の詳細はこちら

先生相談室バナー