周囲の目が気になって動けない時、読んで欲しい | 【相談業の集客119番】集客の困った!をなんとかするブログ

【相談業の集客119番】集客の困った!をなんとかするブログ

コーチ、カウンセラー、占い師、恋愛・婚活相談など、悩みを解決する仕事をしているあなたへ
発信がうまくいかない!
お客様を集めるには?売上を上げるには?値切られないようにするには?起業歴22年の私が見聞きした、ネットではあまり探せないリアルな実情を教えます。

どうせ何やったって批判する人はいるんだから、周囲の声など気にならなくなるくらい、無我夢中でやりきったらいいんじゃない?

周りが気になるのは、目の前のことに集中していないから。

気にするのは、他人じゃない。

自分の魂の声が何と言っているかなんだ。

地面に絵を描く女性

最初は馬鹿にされても、続ければ、それが「普通」になる。


「続ける」と「覚悟」は同じ成分でできているんだよ。

最初はアホだの、頭がおかしいだの言われ続けていた私も、最近では何も言われなくなりました。

相変わらず、顔出しせず、がけっぷち扇子でがんばっています。

続けるって、すごい力になりますね。


 

※毎日のちょっとしたことは、Facebookで発信しています。

 

青山華子のフェイスブックはこちら