こんにちは、『恋カフェ』スタッフの美結ですニコニコ

 

そっくりだけど正反対な2人の議論は最終展開を迎えます?!ニヤリ

 

今回のディスカッションも、前回の話の続きから。

スタッフの想いと『恋カフェ』について語ります!ニヤリ

 

前回のディスカッションをまだ読んでいない人は、

ぜひぜひ先に↓↓↓を読んでね爆  笑

 

ファッションスタイリストって何?

 

-----------------------------------

 

貴史(以下、T)
「美結の中の『恋カフェ』に対する想いって?」

美結(以下、M)
「ずっと多面的に見ることを話してきたけど、それは恋愛においても大切なことだと思うんだ。きみと私が組むことで、男性的な視点と女性的な視点、外面的なアプローチと内面的なアプローチができて、より効果が増すと思うんだよね。きみは恋愛を成就させるために何が大切だと思う?」

T
「恋愛において有力なのは、第1にルックスだよ。第2に安心感・安定感。第3に魅力的な誘惑。この3つがあれば叶うと思う」

M
「まぁ、確かにどれも大切な要素ではあるよね」

T
「だけど、この3つを備えるにはセンス、賢さ、器用さが必須になってくる。じゃあ、それらを身につけなくちゃ恋愛を成就させられないのかと言えばそれも違う」

M
「うん、それだけじゃないよね」

T
「この考え方は同じ武器を持って、より多くの人から好かれるためのやり方であって、ピンポイントで特定の人から好かれることを目的にするならば、その人を見て、探って、捉えて、想って、与えることで、恋愛は成就するんだと思う」

M
「相手を大切に想うからこそ、相手への興味が湧いて知りたいっていう気持ちが芽生えるよね」

T
「テクニックを身に付けることよりも、感じ取るスキルを育てたい。そのために必要なその人自身の土台作りも含めて、サポートしていくことが俺の『恋カフェ』での使命だと思ってるよ」

M
「土台作りは大切だよね。他者を受け容れる準備っていうかさ」

T
「過去の恋愛経験の数や失敗によって、その準備に差が出てしまいそうだけどね」

M
「恋愛でうまくいかない人って、自信がないタイプと、自分を大きく見せて空回りしてるタイプと、大きく分けて2タイプいると思うんだよね」

T
「うん」

M
「自信のないタイプの人の場合、うまくいくために自分を変える必要があるってわかってるから、人の意見を聞くことができるし、変わる準備もできてるから、きっかけさえあれば変化を感じやすいし、成果を手にしやすいよね」

T
「俺もそのタイプだった。陰鬱で流されやすい人が多い。そういう人たちの特徴は?」

M
「自分が知ってる自分と人から見た自分にズレが生じやすい人、自分にウソがつけなくて苦しむ人、自己評価が低くて自分を責める人、自分を好きになれない人、人や環境に左右されやすい人、かな」

T
「何が正解かわからないから、正解を求め続けた結果、答えはそこにはないって気づくっていう…」

M
「反対に、自分を大きく見せて空回りしてるタイプの人の場合、自信のなさを隠すために無意識のうちに自己防衛をしてるから、本当の自分に気づいてなかったり、傍から見ると自信満々に見えたり、強がって見えたり…変わりにくいタイプだよね」

T
「変わりにくさの原因として、人はそこまで面倒見切れないっていうね(笑) そういう人たちの特徴は?」

M
「言い訳をする人、トラブルがあると人や環境のせいにする人、弱みを人に見せられない人、否定されると傷つきやすい人、成果や結果にこだわる人、かな」

T
「そうだね。『恋カフェ』的には、前者の人の方がサポートしやすいかなぁ」

M
「まぁ、私たちはそういう人を対象にしてるところはあるよね。でも、後者の人たちのサポートも必要だね」

T
「うん、もちろん。必要なことがあるとすれば、俺らにもそれなりの柔軟性や覚悟がないとね」

M
「そうだね。『恋カフェ』は、そういう人たちの『きっかけ』として存在してるわけだから、私たちも一緒に成長していかないとね」

 

 

 

…ひとまず議論はここで一旦終結(笑) 今後はどうなることやら?!

 

 

 

 

 

 

マカロン『恋カフェ』 名古屋市東区にて! 次回 8月31日(土)12時~19時開催!

キラキラ8/31 ただいまのご予約、女性先行中!キラキラ

*9月日程:9/15(日)、9/21日(土)開催!

*開催時間中、出入り自由。ご都合の良い時間にお越しください

*詳しくは公式ページをご覧ください下矢印

 

『恋カフェ』公式ページはこちらから

 

 

このブログは、『恋カフェ』スタッフの独断と偏見によるディスカッションブログです。

あくまでも個人的な見解によるスタッフ同士の雑談を、リアルに再現しています。

乱文を含む場合がございますが、雑談であることをご承知おきのうえお読みくださいm(__)m