こんにちは、『恋カフェ』スタッフの美結ですニコニコ

 

そっくりだけど正反対な2人のバトル勃発?!

ガーンガーンガーンガーンガーン

 

今回のディスカッションも、前回の話の続きから。

美結の仕事について、語っていますニヤリ

 

前回のディスカッションをまだ読んでいない人は、

ぜひぜひ先に↓↓↓を読んでね爆  笑

 

男と女の探り合い?! 恋愛に大切な『モノの見方』とは?

 

-----------------------------------

 

貴史(以下、T)
「どうぞどうぞ(笑)」

美結(以下、M)
「スピリチュアルっていうとさ、なんか特別なものって勘違いしてる人も多いし、特別な力を持ってるって勘違いしてるセラピストも多くて、確かにうさんくさいのよ(笑)」

T
「俺はそう捉えてたよ。なんだか異次元な感じ(笑)」

M
「やめて(笑) 本当は自然の摂理っていうかね、自然界の中に当たり前にあることを大切にしてるだけなんだけどね」

T
「でも、人はその特別感に引き寄せられてるんでしょう?」

M
「そうだね。自分が特別って感じることで、優越感に浸ったり、人の上に立った気分になれるからなんだろうね」

T
「やっばいじゃん!やばいやつ製造機じゃん!」

M
「今流行りのやつね(笑)」

T
「優越感に浸ること、人の上に立った気になれることって大事なことなの? まさかそれを『人が心に余裕を持つために重要なこと』なんて言わないよね?(笑)」

M
「まさか(笑) 世の中、人の役に立つことで自分を満足させてるセラピストが多いからさ。でも、そういう人たちに限って、自分自身が優越感に浸ってるなんて気づいてないんだけど」

T
「うーんと、じゃあ、セラピストの仕事って何なの?」

M
「変わりたいっていうクライアントの行動をサポートすること。ひとりだと偏る視点を第三者的にフォローして、行き詰まりそうなときもスムーズに行動していけるように寄り添うこと、かな。変わるのは本人にしかできないし、寄り添うなんて言葉で言うほどきれいなもんじゃないけどね(笑)」

T
「ふむふむ。もう少し踏み込ませて。よくそういう人って例として有名人や歴史上の人物の名言、もっと言えば宇宙や神様を持ち出して説明するじゃん?あれは何で?」

M
「結局、自分の言葉で伝えられるだけのものを持ってないんじゃない?(笑)」

T
「俺がクライアントなら、突然誰かの名言をなぞられたり、宇宙の話に逃げられたらその人のこと信用できないわ(笑)」

M
「実際には、クライアントの身近な例をとって理解しやすく伝えることだってできるんだから、逃げてるようにも見えるかもね」

T
「じゃあ、その名言やスピリチュアルな話って、前に言ってた統計やデータでしかないってこと?」

M
「統計やデータ…まぁ、情報って意味では一緒かな」

T
「なら結局は、そのセラピスト自身の人格や力量次第ってことだね。そういえばさっき、自然の摂理とか、自然界の中に当たり前にあることを大切にしてるだけって言ってたけど、それはどういうことなの?」

M
「スピリチュアルって、目に見えないものっていう前提で語られるから、特別な感じを抱きやすいけど、植物が水や栄養を吸収できなきゃ枯れちゃうのと一緒で、私たちの体も栄養を吸収しないと死んじゃうし、こころも同じで、栄養をあげないと病んでいったり…みたいにさ」

T
「例え話だね」

M
「そうだね。言ってしまえば例え話なのよ(笑) でも、こころって目に見えない話だから、目に見えるものとの擦り合わせをしていくのがスピリチュアルの楽しさでもあると思うんだ」

T
「手段としての楽しみ方ね」

M
「そうだね。スピリチュアルでもどんなセラピーでもそれぞれの楽しさがあるからね。クライアントの悩みを解決するのに手段はなんでもいいんだよ」

T
「セラピスト、もしくは、それに準ずる職業の仕事についてはなんとなくわかったけど、占いにせよ、スピリチュアルにせよ、クライアントの悩みを解決できないことだってあるでしょう?」

M
「まぁ、あるよね。ぶっちゃけ、セラピストは結果に対するコミットはできないから(笑)」

T
「これはイメージというか偏見なんだけど、そういう職業の人って、できないって言わないよね?(笑)」

M
「言わないよね(笑)」

T
「占い師が占ってさ、はずれてても、責任取らないよね?(笑)」

M
「取れないよね(笑)」

T
「なら、それって何なの?(笑)」

M
「私も占いは好きだけど、情報はただの情報でさ、それが当たってるとか外れてるとかどうでも良くて、それで人生変えようとか変わるとか思ってないんだよね」

T
「意味ねえーーー(笑)」

M
「私が楽しいという意味はある(笑)」

T
「その余白を含めて楽しむ文化ってことね(笑) ところで、美結的に良いセラピストと悪いセラピストの見分け方ってあるの?」

M
「それこそ、多面的なセラピストと一面的なセラピストってことじゃない?」

T
「それこそ、クライアントが多面的でないと見分けられないね(笑)」

M
「だね(笑) でもそれって、良い悪いっていうより、相性の問題じゃない?」

T
「相性って大事よね。何気に一番大事かも」

M
「うんうん。クライアントの悩みが解消されたり、望みが叶ったり、結果が出たんならセラピストが良いか悪いかってどっちでもいいんだと思う」

T
「恋愛も相性ですもんね(笑)」

M
「だね(笑) ていうかさ、私の話ばっかりしてきたけど、きみの仕事的に多面的なモノの見方って最重要とされてるの?(笑)」

 

 

 

…次回、美結の反撃編?!

 

 

 

 

 

マカロン『恋カフェ』 名古屋市東区にて! 次回 8月25日(日)12時~19時開催!

*開催時間中、出入り自由。ご都合の良い時間にお越しください

*詳しくは公式ページをご覧ください下矢印

 

『恋カフェ』公式ページはこちらから

 

 

このブログは、『恋カフェ』スタッフの独断と偏見によるディスカッションブログです。

あくまでも個人的な見解によるスタッフ同士の雑談を、リアルに再現しています。

乱文を含む場合がございますが、雑談であることをご承知おきのうえお読みくださいm(__)m