こんにちは、『恋カフェ』スタッフの美結ですニコニコ

 

そっくりだけど正反対な2人の辛辣?! 恋愛ディスカッション第2弾。

 

今回のディスカッションは、前回からの話の続き。

第一印象の話題から、見せるってなんだ?!的な話になっていくのですが…

 

前回のディスカッションをまだ読んでいない人は、

ぜひぜひ先に↓↓↓を読んでね爆  笑

 

出会えない! 報われない!? 恋活の厳しい現実

 

-----------------------------------

 

貴史(以下、T)

「男はかっこよさ、女はかわいさ。

簡単に言ってしまえばそうだけど、そもそも、かっこよさ、かわいさってなんだ?」

 

美結(以下、M)

「人を魅了する力、かな?」

 

T

「その力って、どうやったら備わる?」

 

M

「自分にウソがないこと、かなぁ」

 

T

「でもそれだけじゃ不十分でしょ」

 

M

「というと?」

 

T

「ウソをつかないだけで女にモテるんだったら、男は苦労しない」

 

M

「でも、ウソはつかなくても見栄を張るでしょ? それって、ウソがないとは言えないんじゃない?」

 

T

「男は怖がりだからね」

 

M

「まぁ、男の人の方が繊細なところはあるよね」

 

T

「理論武装、ファッション武装、自己武装…そんな言葉はないか(笑)

いずれにせよ、何かしら武装してないと男は立ってられないんですよ(笑)」

 

M

「でも女はそれを見抜くよ?」

 

T

「見抜いたうえで許してください(泣)」

 

M

「(笑) 確かに、女もそれを許せるだけの器量を持てるのが理想だよね。私は必要だと思うよ」

 

T

「女のかわいさって、女目線で何を指すのよ」

 

M

「甘え上手なこととか…?」

 

T

「それはもはやスキルだね(笑)」

 

M

「スキルね(笑) それは男の人にとっても同じじゃない?」

 

T

「そうだね。男でいうスキルは、雰囲気、余裕、気遣い、それにまつわる演出かなぁ。

はっきり言ってしまえば、イケメンは有利だよ。しゃべりが得意な男もね。おしゃれもそう。でもそれって、演出の上手さってことだから」

 

M

「演出って見方をしたことはなかったけど、それは自分の魅せ方を知ってるってこととも言えるのかな、スキルって」

 

T

「それは女でも同じじゃない? 恋愛における女のスキルって、甘え方以外に何があると思う?」

 

M

「男の人を気持ちよくさせる…っていうのかな、わかりやすくいうと、気分良くさせることができるっていうのはスキルだと思うよ」

 

T
「それが上手な女性に男はイチコロですよ(笑) とはいえ、あざとさにも限度はあるから、あからさまだとそれに気づく男は鼻につくかもね」

M
「それは男の人の演出も同じだよね(笑) なんでもやりすぎはNGだし、TPOっていうかさ」

 

T

「つまりスキルって、使う側の慣れとか使い方の上手さ、程度を察することができないと、諸刃の剣ということだね(笑)」

 

M
「それは同感。無意識レベルでできるのが強いよね。

スキルって、持って生まれた部分も大きいと思うんだけど、今、スキルを持ってなかったり、慣れとか上手さを持ってない人って、変われると思う?」

 

T

「基本的には無理だと思う。今までの生活、習慣にそれが備わってない人が、その方法を知っただけで身につくことは無いと思うよ。

だからこそ、セミナーで教えられるようなデータや方法は効果を為さないと思ってる」

 

M
「表面的になっちゃうってことだよね。小手先のノウハウやテクニックじゃ意味がないっていうか。逆に、そういう人たちが変わるためにできることって何だと思う?」

 

 

 

…その見解とは? 続きは次回へ!

 

 

 

 

 

 

マカロン『恋カフェ』 名古屋市東区にて! 次回 8月25日(日)12時~19時開催!

*開催時間中、出入り自由。ご都合の良い時間にお越しください

*詳しくは公式ページをご覧ください下矢印

 

『恋カフェ』公式ページはこちらから

 

 

このブログは、『恋カフェ』スタッフの独断と偏見によるディスカッションブログです。

あくまでも個人的な見解によるスタッフ同士の雑談を、リアルに再現しています。

乱文を含む場合がございますが、雑談であることをご承知おきのうえお読みくださいm(__)m