ここ数日で随分暖かくなりましたね!
暖かくなるとイベント事が増えるので
コーヤマでもオリジナルのTシャツを
作る方が増えています。
そこで今日は
お客様から一番質問の多い
価格の出し方をシミレーション
してみたいと思います。
この写真、人気ブランドJOY RICHのTシャツですが、
このTシャツを同じ条件で
型を作って作成するスクリーンプリントと
パソコンデータから作成するインクジェットプリントで
どのくらい価格に差が出るかをご紹介します。
まず条件として
統一で10枚を作成するとして
プリントのカラーは、黒・赤・白の3色を使用するという前提で
2パターン見積を出します。
<スクリーンプリントの場合>
・型代30㎝×30㎝=8400円×3=25200円
(※3色使う場合は型数も配色分の数が必要になります)
・プリント代420円×10枚=4200円
(3色プリントの場合、プリント代が420円になります)
・Tシャツ代1102円×10枚=11020円
________________________________________________________________
TOTAL 40420円
1枚当り 4042円
<インクジェットプリントの場合>
・プリント代30㎝×30㎝=1680円×10枚=16800円
(※型代がない代わりに1枚づつにプリント代が1680円かかります)
・データ処理代=3150円
(※データの種類で変動します)
・デザイン料=0円
(※デザインは今回出来あがっているので無料です)
・Tシャツ代1102円×10枚=11020円
_________________________
TOTAL 30970円
1枚当り 3097円
とこんな感じで1万円くらいの価格の差が出るわけです。
少なめの枚数でたくさんの色を使う場合は
インクジェットを利用した方がいいというわけですね。
しかし作る枚数が20枚、40枚と多くなった場合は
スクリーンの方が割安になるので
カラーを使う数と作るTシャツの枚数に合わせて
お得な方を選べるのです。
お客様のデザインや要望に応じて
コーヤマスタッフがベストなプリント法をお出ししますので
お気軽にお尋ね下さいネ!!