活断層のことで、また原発が話題になっています。
問題を指摘する有識者側と、安全の主張と即答を避ける電力会社の構図。
実は、この構図自体が原発の最大の問題です。
知識の豊富な専門家や頭脳明晰な電力会社の技術者が議論しても、自明の正解が出ないのです。
結局は、個人の見解という無責任に縮こまる。
そこに、経済的、政治的判断と称して権力の登場。
簡単なことでしょ。
解らないならば、解るまで待てば良いこと。
もっと素直に、正直になろうよ。
去年、気付いちゃったんだから、それまでの責任追及はどうでもいいから、
もっと分かり易く行動しようよ。
電気が足りなくなって大混乱?
産業が停滞して国際競争力が無くなる?
そうかなぁ~、日本人はそこまで馬鹿かな。
皇居広場や大阪城公園などに、ダイナモ付自転車を何万台も並べよう。
10分間自転車をこいだら10円。
日本中で人間発電のイベント。もちろん主催は電力会社。
もっと楽しめばいい。
公式に笑い飛ばせばいい。
結局、電気なんてそんなに重要じゃないってことに気付くから。
・・・おわり