最近お気に入りのコーヒーチェーン

モリバコーヒー


良い豆使ってるんだろうなー

チェーン店のくせしてコーヒーが美味いのだ


コーヒーの美味さは値段に比例はしないけど

あまりにも安すぎる店は

安すぎる豆を使ってるせいでまずかったりとか

コーヒー豆の量をケチって薄かったりとか

してるだろうし

コーヒー豆の輸入先も

作業者を奴隷みたいに酷使して十分なお給料もあげてない農園の可能性が高い

人件費減らせばその分安くはなるけど

それはやっちゃダメだと思う

多少値段上がってもいいから

作業者にも普通に生活出来るような額のお給料を出すべきだ

だって

罪悪感でコーヒーが不味くなるからね


どこの資本かググってみたら

ゼンショーグループだった

すき家やココスと同じグループである

使ってる豆にもこだわってて

コーヒーの豆は全部フェアトレードの豆を使っていることも書いてあった

なにげにすごいモリバコーヒー‼️


東京都内なら「そこら辺にあるチェーン店」なので

あれば入っている


オススメです。


すみません飲みかけです