子ども達は 運動会に向けて
暑い中 練習に頑張ってます
今年はようやく 全学年で
開催できる状況になりました
お子様の晴れ姿のを お楽しみに
お待ちください。
9月のお誕生会
さて 今月も9月生まれのお友達を
みんなでお祝いしました
子ども達の 愉しそうな様子を
ご紹介します
みんなの拍手で お誕生者の入場です
今月のお誕生者は 全部で18名です
お祝いの言葉をもらって...(*ノωノ)
園長先生から お誕生カードをもらって
嬉し 恥ずかし 笑顔で-す ^o^
園長先生からの質問に
少し (〃▽〃)ポッなお友達!
桃組さんも ちゃんと自分の
年齢を大きな声で 言えましたよ
次は 先生からの質問コーナ-です
どんな答えが かえってくるか
楽しみですね ^_____^
桃組さんの中には
昆虫が大好きなお友達もいましたよ
🐞 昆虫博士ですね
薔薇組さんには 好きな食べ物を
聞きましたよ
お父さん お母さん バナナや
いちごが
大好きみたいですyo~
今月の持木先生のお話しは
「9月の防災月間」に因んだお話しだよ
みんな 地震が発生したら
毎月保育所で 訓練している事を
きちんと守って下さいね
今月も桃組さんの歌は
「公園にいきましょう」です
みんな 元気いっぱいで-す
菊組さんは 「トモダチのわお」を
歌ってくれましたよ
わお わお わお
テンポ良く歌えてますね
藤組さんは お兄ちゃんお姉ちゃんの
歌に挑戦です (★‿★)
「翼をください」です
みんな 成長しましたね
・・・先生 にも
^^
今月の先生からのプレゼントは
「もぐらの穴掘り」シアタ-です
何が 埋まっているのか...うふふ
もぐらの穴掘り ホレホレ ホレホレ (^^♪
何が出てくるのかな~
ジャじゃ~ん 正解は...。
”恐竜の骨” でした
一つずつ 焦らして開けるんですね
子供たちも 盛り上がりますよね
もぐらの穴掘り ホレホレ ホレホレ (^^♪
次は何かな~
子供たちも ノッて来ましたよ
ジャじゃ~ん 正解は...。
”お芋” でした
みんな 大正解で~す ^0^
先生乗せ上手ですね
来月のお誕生会もお楽しみ