「8月のお誕生会」
お盆が過ぎて、朝晩少し涼しくなった今日この頃ですが、
日中はまだ暑い日が続いています。
でも、小浜保育所の元気なお友達は、
そんな暑さも吹き飛ばすくらいパワフルに毎日過ごしています。
今月も 8月生まれの子ども達のお誕生会を開催しました。
年に一度の ”主役” になれる日とあって、”誇らしげな表情”です。
そのみんなの嬉しそうな様子をご紹介します。
先ず、みんなで ”朝の歌”を歌いま~す♪。
さぁ~て、8月生まれのお友達が元気に入場です。
今月は、9名のお友達がお誕生会の参加となりました。
みんな、”わくわく、ルンルン” と嬉しさを隠せません。
今月の司会の先生は、♬ ” じゃ~ん” 廣瀬未来先生で-す。
先生、進行よろしくね~!。(^0^)
みんな、副園長先生からのお誕生カ-ドのプレゼントを貰って
超~ご満悦! ヤッホ- (^▽^)
・・・で、今月は副園長先生のお友達で、
8月生まれの ”ワンダフルフル” な先生達も参加です。”パチパチ”
いつもと立場逆転、子ども達からの ”質問スタ-ティン。”
みんな、一斉にすご-い勢いで手を挙げてま-す。
<お手柔らかにね!あとで副園長先生が怒られるから・・・。>
みんなからは、好きな食べ物?、好きなお菓子?・・・などの
かわいい質問が続いてます。
・・・そんな中、えっ!・・・(~_~;)。
さぁ~て次は、廣瀬先生との”わくわくト-ク Time”でーす。
好きな果物などの質問に、”ハキハキ”とお答えできてま~す。
みんな凄いなあ~。(ワン!)
やっぱ子ども達は、 ”いちご、りんご”が
大好きなんだなぁ~。<ワン!ワン!>
藤組さんの中には、大きくなったら” 警察官 ”に
なりたいお友達もいます。👮敬礼!
将来、小浜保育所の子ども達を守ってくださ-い。”ピ-ポ-”
よろしくね!(^▽^)
今月の持木先生のお話しは、海水浴に行って海に浮かんでいる物のクイズです。 みんな解るかなぁ-
おっととっと。みんな大正解!
桃組さんの歌のプレゼントは 「崖の上のポニョ」です。
みんな大きな声で愉しそうに歌えてま-す。
”ポ-ニョポニョポニョ”・・・。
「何か、自身のお腹の事を言われているみたい・・・ねえ、先生達!」
アチャー!
菊組さんは 「腹ペコあおむし」です。
お背中” ピン ” と伸びてカッコ良いな-!
みんなも、青虫さんみたいに何でもペロリと食べて
元気なお兄ちゃん、お姉ちゃんになってくださ~い。(*^O^*)
藤組さんは、ミスチルの 「HANABI 」です。
う-ん、ミスチルかぁ~。
藤組さんは、せつない歌詞も歌えるようになったんだね。
日々成長してるんだなぁ~。<ワン!>
「今月の先生からのプレゼント」
廣瀬先生の” おにぎり屋さんの巻 ”でーす。
子ども達もおにぎり大好きなので・・・みんな ”クギズケ!”
みんなも先生と一緒に ”おにぎり一つひとつに”
愛情こめて ♪ にぎにぎ、にぎにぎ ♬。
ハイ-!出来上がり。
因みに、廣瀬先生の好きなおにぎりは、
” 梅とツナマヨ ”だそうでーす。
えっ!・・・コ・ン・ビ・ニ
先生お疲れさま~!
「さぁ~て、来月はどんなお誕生会になるのか
乞うご期待!」