1月29日(金)、小浜保育所で1月生まれのお友達のお誕生会を行いました。
断水の為、4日遅れのお誕生会となりましたが、たくさんの拍手に迎えられてとてもうれしそうな1月生まれのお友達でした。 (^-^)/
「お誕生日おめでとう」と言われると
うれしそうに「ありがとうございます」
と元気に答えてくれました。 (^∇^)
園長先生からお誕生カードをもらってうれしそう

園長先生からの質問にも元気に答えてくれました。
司会の先生からの質問は、箱の中に入っている
くじを引いて、引いたくじに書いてある質問に答えました。
「どれにしようかな~
」

楽しそうです。
開いてみると…
「大好きなお友達はだれですか
」

「○○ちゃんです」
今月25日に大牟田にも雪が積もりましたね。
子ども達は、小さな雪だるまを作って
保育園で遊びました。
それにちなんで、持木先生のお話を
「雪だるまシアター」です。
色んな雪だるまがいて、動物が隠れているみたいです。
お友達と一緒に歌を歌いながら
雪をはらって何の動物が隠れているか、
当てっこしましたよ (^O^)/
クラスの歌も今月から
2才児薔薇組さんも加わって歌いました。
みんな、堂々と上手に歌ってましたよ~ (^O^)/




先生からのプレゼントは、来週は節分なので、
ペープサート「るすばん子やぎの豆まき」
と「おなかのなかにおにがいる」の絵本の読み聞かせです。
七匹のこやぎのお話にかぶせたペープサート

狼の代わりに鬼がお母さんに化けて家の中に入ろうとします。
子ヤギたちは、最後は豆で鬼を追い払いましたよー
