2023年4月に多く読まれた記事



ポイントでの募金もできる

トルコ・シリア大地震への

寄付・募金先をまとめました

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


書くのが苦手なお子さんにおすすめカラーマスノート



Amebaのキャンペーン企画に参加します。

教育ジャンルにいる者としてはスルーできない、でしょ。


  Q.子どもの学び・成長のためにやっててよかった!と思う、習いごとや働きかけを教えて!

 

A.遊びを通じた様々な脳への働きかけ


知育玩具やカードゲームなど、遊びなんだけど頭を使って考えることが必要なことをやったのは、やはり良かったなと思います。


特に、発達がゆっくりで不器用な末子に対しては、効果はバツグンでした。


このキャンペーンが公文のPRというのを除いても、公文の知育玩具はよかったです。


我が家がお世話になった公文の知育玩具はこちら↓


定番のジグゾーパズル。

くもんのジグソーパズルくらべてみよう!世界の電車・列車 [子どもを伸ばすくもんの知育玩具ジグソーパズルSTEP7] ([教育用品])

くもんのジグソーパズルSTEP6 見てみよう!日本各地を走る電車・列車

くもん ジグソーパズル STEP5 集合!特急・新幹線

くもん ジグソーパズル STEP4 がんばれ はたらく電車・列車


小学校受験生なら必ず持っているのではというくらい定番のキューブつみき。

くもん出版 KUMON 図形キューブつみき


長子はこのつみき、カードの見本と同じように作るのを繰り返しやっていました。



そして、わごむパターンボード!

くもん出版 KUMON わごむパターンボード

点図形が全く書けなかった末子が、このわごむパターンボードに取り組むことで、形というものを認識できるようになり、点図形が書けるようになるきっかけを作った玩具です。



幼児期に適切な遊びをすることが大切なんだなと、子が小学生になってみて実感しています。






我が子二人が受講しているZ会通信教育

↓資料請求、申込みはこちら↓

   

長子は専科(公立中高一貫校適性検査)を、

末子は2年生(未来思考力付き)を受講中です。

長子は幼児コースも受講していました


サブブログでおすすめの児童書を紹介しています。

子どもの頃に読んだ本


下差し楽天ROOMでお受験グッズ紹介しています

応援ありがとうございます

にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ
にほんブログ村


フォローしてね