肋骨の下のごりごりは

粉瘤でした


良性腫瘍で

皮膚の中に脂肪が溜まってるものらしいです驚き


消えることもあるけど

ほっておくと大きくなるとのことで

取っていただくことにしました


また手術ネガティブ

ですが良性で安心しました


この1週間

万が一が万が一だったらどうしようとか

色々考えました


鼠蹊部のリンパにしこりはないから

悪いものではないだろうと

頭では分かっていても


不安になりますねアセアセ

本当に良性で良かった


前回は皮膚癌のステージ1で

真皮にとどまって浸潤してないので

転移するものでもないのですが

やはりしこりがあるとビビります


頭で分かっていても

怖いですネガティブ

本当に怖かったです


今日はぐっすり眠れそうです


前回の皮膚癌は

病院に行くことなく勝手にイボだと思って

良性腫瘍を2年放置していて皮膚がんになりました


この教訓を生かして今回は

見つけて1週間ほど様子見て消えなかったので

受診しました


なんかしこりがあるな

消えないなと言うものを見つけたら

ぜひ受診してください!



見て頂いて様子見でオッケーなら様子見で

自己判断の様子見は怖いです

あの時は皮膚の上に5mmくらいのものが

あったのが

急成長して1.5cmになり

びっくりして病院を受診しました



そのうち悪臭がしてきました

急に大きくなる

悪臭がするものは癌の可能性が高いそうです



こちらの原因は多分初めは傷だったはず

傷から小さな赤いイボのようなものになり

皮膚がんとなりました



粉瘤の原因は脂質の多いものを摂取していたり

生活習慣の乱れ

ストレス

毛穴の詰まりなどだそうです


悪玉コレステロールが高めだったので

ちょうど野菜多めにして気をつけているところでした


あとはボディソープをしっとり系に変えたので

毛穴が詰まったのかもしれません😭


とりあえず色々気をつけよう


脂質少なめの食生活

規則正しい生活

皮脂に近い保湿成分を使う

さっぱり目のものを使う


今回の学びはこんなところでしょうか


あと、普段と違うことが起こるととても混乱してしまうのですが

今回は混乱することなくしっかりと冷静に判断できました


前回の経験のおかげです

前回は本当に混乱して手続きやらもギリギリでしたしなかなか意味が分からず苦労しました


言葉をまにうけてしまったり

そのまま受け取ってしまうので

指示を間違って聞いて傷が開いたり

色々ありました😭



なので自分の障害のことは病院ではお伝えさせていただいてます

それも前回学びました



でもこれを言うと知り合いに障害にしようとしてると言われるので自分でも悩みますネガティブ

自閉症スペクトラム黒に近いグレーで

先生からは配慮を得て働いてくださいと言われてるのですが

グレーだと厳密に言えば確定診断ではないので

自分自身でも障害と言えば障害だけど

どう思って良いのか微妙なところです


コミュニケーション面の配慮が必要ということは

それを伝えても良いのかなと思いますし

でも確定診断ではないからとも思ってみたり

でも間違って聞いて大事になりたくないのでお伝えさせていただいてます

要は自分がどうか、だと思います


最近はその辺りも吹っ切れてきました

人は私のことは分かりませんし

どの程度困るのかは私にしか分かりません

会話が理解できないと困る場所のみ

(病院や職場)

お伝えしています


分からなければ聞く、障害と言うなと言われても

聞き直す回数が半端ではなくイライラされてしまい理解で向かないことが多いので

自閉傾向があってコミュニケーションが難しいため申し訳ないのですが、分かりやすい言葉でお願いします🙇‍♀️とお伝えすると理解できるように話していただけるので本当に助かっています



伝え方が難しいですし

聞き方も難しいので毎回勉強です

なんか言い訳になってしまった…



なんでも経験ですね

でも混乱しやすかったり

話の理解が難しくても経験していけば大丈夫

自分一人でできたことが自信になりました


前回は混乱しながらいろんな方の力を貸して頂いたけど

今回は自分で判断や手続きができたニコニコ

これが嬉しいんです

自信になります

(前回よりは簡単ですが)



小さなことというか

当たり前のことでしょうけど

私は嬉しいニコニコ



これから先もいろんなことがあっても

初めは混乱しても

次からは大丈夫だから

なんとかなるなと自信になりました


少しずつ

ステップアップで


でも本当に周りの方に支えて頂いてるから

できるようになっていくんです

私一人じゃ本当にできなかったから


初めはできなくても

それでいい


感謝です

ありがとうございますニコニコ