俺と息子と・・・娘も!? その1 | Sky High

Sky High

since '06,09

GDOブログ終了の為、2010年11月にamebaへ引っ越して来ました。
ゴルフ、ラーメン、子供との生活等を中心に記していきたいと思います。

昨年の秋ぐらいだったか?


boy 「パパ・・・どこでも良いんだけど、久しぶりに車中泊とかしながら景色の良いトコロに行ってみたいんだけど・・・」

ブタ 「<景色の良いトコロ>って漠然とし過ぎだなぁw ん~・・・例えばこんな感じリンク*mのとか?」




boy 「そうそう・・・あひらめき電球 白川郷とかは?」

ブタ 「あんな秘境は雪が凄いからウチのJADEクンじゃ行けないよ無理w ツアーかなんかで行くしかないんじゃね?」

boy 「スーツクンが行ってた中山道の宿場町とかも良いなぁ・・・」




ブタ 「おぉ、渋いトコつくなw・・・っていうか冬休みはいつ雪雪降るか分からんし、春休みにまた相談しようや」

boy 「確かにそうだね、そうしよううんうん



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



春休みが近づいてきたので、大まかな予定を決めていたタイミングで・・・




女の子 「お兄ちゃんと出かけるの?えー

ブタ 「うん、久しぶりに車中泊とかしながらね・・・」




女の子 「えっびっくり あの時みたいな感じ上矢印で!? アタシもメッチャ行きたいんだけどな・・・ボソッ




ブタ え゛・・・大丈夫かな汗 ママに聞いてみて『良い』って言ったら良いけど・・・」

ブタネコ 「車中泊はまだダメNG ・・・だけど、(ブタが改正した)この行程ならまぁ・・・もやもやシブシブ」

女の子 「やった~ヤッホー




去年の秋から完全にboyとの2人旅を想定して準備を進めてきたので、




可能な限り(予約含め)行程を見直して・・・






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



当日は5時過ぎに自宅を出発して、


@5:29

コンビニ飯を食べながら八王子ICから中央道を北上しますDASH!




最初に南アルプスの山々が見えてきた時は、皆でテンション爆上がりアップ




後方にも富士山富士山が見えてきていたので、双葉SA(下り)に寄り道しました。


@6:45

ブタ 「トイレは大丈夫なの?? 急に『行きたい!』って言われても困るんだけどえー


@6:53

boy女の子 「ダ~イジョウブだって! 早く行こう!!ヤッホー




更に進むと、今度は八ヶ岳が姿を現すので、またまた歓声が上がります(笑)




ブタ 「イチ、ニィ、サン・・・へぇ、本当に8つあるんだねなるほど




それから更に進んで塩尻IC中央道を降りて、




中央本線と並行した国道を進むと・・・




ブタ 「ん??・・・あ、ここだねひらめき電球
































奈良井宿@8:15

という訳で、




旧中山道の木曾路に設置されていた宿場町の中では最も有名な(?)奈良井宿へやってくるのです。




趣のあるJR奈良井駅の雰囲気をチャチャッと味わったら、東端から奈良井宿の朝散歩開始DASH!




早速、工事中の立て看板があったので・・・




ブタ 「おはようございます。この先の宿場の中へは入れないんですか?」

モグラ 「ここから先70m位が工事中でして、ワンブロック先からは通行出来ます。線路沿いの道を迂回して下さいありがとう

ブタ 「分かりました・・・ん?そしたら、先に奈良井大橋も行っておこうぜ」




boy 「おけ」

ブタ 「って・・・おいおいもやもや












































ブタ 「なに童心に戻ってんねんw」

boy 「久しぶりだからメチャ楽しいwww」




この辺りには賞味15分程度しか居ませんでしたが、風が強くて寒いんですよねあせる




女の子 「あの車、カワイイねラブラブ

ブタ 「うわ、懐かしいクルマびっくり・・・大事に乗ってるんだねぇ!」




UMAくん 「あら、どちらへ?」

ブタ 「あ、おはようございます。奈良井宿の雰囲気を味わいたくて来たのですが、工事中の箇所があるのでこちらへ迂回するように言われたんですけど・・・」

UMAくん 「ここは裏道だから・・・そこからだったら中へ行けるんじゃないかしら?」




と、地元のオバチャンUMAくんに導かれてきた場所に水場がありまして・・・




女の子 「つめたくて気持ちいい~♪ コレって飲んでいいの?」

ブタ 「『沸かしてから飲んで』って書いてあるから、まぁ止めておこうかw」




と言いつつブタは一口だけ口に含んでみましたが、口当たりは良かった(=軟らかい感じがしました)ですヨOK




それにしても、およそ200年前の山奥に建設された建物が、




今もちゃんと『日常の営み』を受け継いでいるのは凄いよなぁ・・・




宿場の西端にある高札場まで来たら折り返して、


@9:11

来た道を戻るのですが・・・




残念ながらほとんど営業している店舗が無かったので、




寄り道せず戻って来て、次の目的地を目指すのでしたDASH!


@9:27