ありがとう篠山。反省点覚書と 来季へ向けての誓い! | 朝焼けの向こう側

朝焼けの向こう側

朝陽、朝焼け、深呼吸。
だから朝ランはやめられないっ!

そして、、、
日々走り続けられる健康と環境に感謝!

昨日、篠山を走り終えて

まずやったこと。

 

それは、現地を離れる前に

(忘れないうちに 笑)

痛感雷したことを

ブログの下書きに

したためておくことでした。

 

 

その下書きが↓コレ。

①ペース配分、後半撃沈型を気にしない。

②何のために毎週ロング走しているのか。

③太陽に慣れる。

④ジェルは無意味。

⑤筋トレを再開すべきか。
⑥もっと痩せろ!💢
⑦速い人は、何故悪条件でもタイム落ちないのか。
 
 

一晩寝て、

下書きを見直してみる。

 

第一印象・・・

オレって、なかなか

マジメやん!😂

 
 
ってことで、ひと項目ごと
今後の具体的な対策も含めてまとめます。

(今日のブログは、劇的に長くなると思います😅)

 
 
 
①ペース配分、後半撃沈型を気にしない。
今回の篠山は、
前走(1ヶ月前 紀州口熊野)の反省を踏まえ
前半=かなり抑えめに走りました。
(左 24.2/4紀州口熊野 右:24.3/3篠山)
前半かなりセーブしてみたけど、
後半の撃沈っぷりは変わりませんでした😭
(しかもPBも逃しました。。。)
 
2024.2月4日 
第26回紀州口熊野マラソン ペースデータ

 

2024.3月3日 

第44回丹波篠山マラソン ペースデータ

前半抑えても後半バテて

PBも出なかった結果を踏まえまして・・・

 

来シーズンは、

後半撃沈を恐れず、

前半は(飛ばすことはないけど)

抑えることなく、

気持ちの良いペース

刻んでいくことに徹します。

(モチロン、撃沈防止の鍛錬もしますが・・・😅)

 

 

 

②何のために毎週ロング走しているのか。

後半撃沈の対策として

毎週末ロング走を積んできたけど

全く、その効果を感じませんでした。

 

それは、

せっかくロング走してきたのに

ペース?距離??時間???

「何のためのロング走か」

目的意識が曖昧であった。

 

その一言に尽きると思います。

 

30kまでは、

そこそこのペースで走れるのに、

30k以降が課題やのに、、、

30kまでの練習をしても

練習の中身が薄い。

 

特に、後半撃沈型の自分にとっては

フルマラソンの練習は
42k以上のロング走でないと
意味がない。ことを痛感しました。
(モチロン、マラソンペースで。)
 

練習時間の制約上、

なかなかこれを毎週こなすのは難しいけど

 

そうでなければならない!

と常日頃から意識していきます。

 

 

 

③太陽に慣れる。
超早朝ランナーの自分にとって
特に真冬のロングランは
とてもイージーな練習です。
だからこそ、ロング走の設定強度は
常日頃から自分に厳しめでないといけない!
 
今大会は、「暑いor寒い」とかとは別問題で
太陽のダメージを痛感しました。
 
日頃、
太陽の下で走る機会が皆無なだけに
 
意識して
太陽の下でロングする
練習機会を作っていきます!
 
 
 

④ジェルは無意味。

今回も、前走に引き続き
ジェルの効果はまったく感じませんでした。
(10・20・26・31・36k  計5回のジェル補給)
 
今回は、初めて
カフェイン入りのジェルも試してみたけど
その効果もまったく感じませんでした。。。
 
むしろ、ジェルの補給時に
腕振りのリズムは乱れてしんどいし
美味しくないし(笑)、
胃が気持ち悪くなるし、、、
 
今回なんて、序盤でジェルが破裂して
ベトベト地獄やったし😂

 

練習のロング走は、カーボロもせず
ジェル1個だけで
本番とさほど変わらんタイムで42k走れるし
 
本番だけ
ジェルを多用するのもどうか?と思うので
来シーズンは、
ジェルを減らします。
(スタート前1個とハーフで1個あればいい)

 

 

 

⑤筋トレを再開すべきか。
これに関しては、とても迷っています。
 
2023年11月23日
大撃沈の福知山マラソン以降
一切の筋トレをやめました。
(あっ、脚の故障中、ひたすら懸垂はしてたな😅)
 
それまでは、週5回×90分
体幹&下半身を中心に、まぁまぁの強度で
筋トレをしてきたけど、
 
筋肉がすぐに肥大しやすく
硬くて重たい筋肉がつきやすい体質と
減量したい諸事情とが相まって
筋トレをやめました。
 
筋トレをやめた後も
今のところ走力ダウンは感じへんけど
筋トレ効果に関しては、
半年ぐらいタイムラグがあると思うので
 
もう少し様子を見て必要性を感じたら、
筋トレも再開しようと思います。
 
 
⑥もっと痩せろ!💢
身長169cm(自称170cm 笑)
体重70kgは、
自分で言うのもなんやけど
マラソンをする体型では無いわ😂
 
速い方たちは、自分よりも
もっと食生活への意識も高い!
 
自分も見習っていかないと!
 
 
話は逸れるけど、
自分はレース中もボトルポーチを使用して
水分(500ml 凍らせた水)を持って走ってるけど
 
これも無くせたら、レース中、
約500gの減量になる訳で、
 
ここも、いずれ改善していかなくては!
と思っています。
 
ちなみに、
現状、改善できていない理由は、
 
給水が異常なほど
ヘタクソなのと、
キンキンに冷えた水
(凍らせた水)が大好きだからです。
(こればっかりは、譲れない!笑)
 
 
 
最後に、今回痛感した中で
一番大切なことだと思うこと。
⑦速い人は、何故
悪条件でも
タイム落ちないのか。
 
 
あの寒い雨だった大阪マラソンでも
國學院の平林選手は
素晴らしい結果を出されました。
 
今回篠山でも、速い人は、
風でも坂でも落ちない。
(実際PBも出されていました!)
 
じゃあ遅い自分は
何故落ちるのか。
 
本来、極限状態で走ってる
高速ランナーの方が、
シビアに影響があるはずなのに
高速ランナーの方々は、
外的要因を微塵も感じさせない。
 
それは何故なのか。
 
それは、そんな外的要因も
練習で経験してたり、
 
そもそも、そんな試練の際に
火事場のくそ力を
引き出す術を持っていたり、
 
言い訳に打ち勝つ
強い精神力を持っていたり
 
こうゆうところが
自分が足を
踏み入れることが
出来ていない
しんどいの一歩先
なんやなぁ。って、
つくづく思いました。
 
 
おいっ!
こうじっ!!!
 
「思いました。」て、、、
思うだけじゃあ
何も変わらんぞ!💢
 
オレは、
やるんや!
 
追いつけ!
追い越せ!
オレっ!!!
 
 
そんなストイックに
高みを目指したい心とは別に
大切にしたいもの。
image
一期一会。
image
出会いに感謝!
image
今回、集合お声がけしていただいた
ももさん、ぐっちぃさん。
image
集合の際、
音頭を取って頂いたタカヒロさん。
image
お会いできたすべての方へ感謝!
 
素敵な一日をありがとうございましたニコニコ