1日中、立ち仕事や、座り仕事をしている方には、特に辛い悩みですよね。えーん


足腰が重たくて、ふくらはぎなんてパンパンにむくんでいる…。ガーン

もう腰が重たくて動きたくない。アセアセ



そんなあなたに、意外な解消方法を、
岡田式健康法の観点から
説明していきます。ウインクハート




腎臓のまわりに元気がないとか、
腰がふらつくとか力がないというのは、
毒素が腰のまわりに溜まってきます。アセアセ



おばあちゃん腰が痛いとか、すぐにくたびれるとか、
足が重いとか、怠けたがると言いますが、


お母さん女性でも、まめな方と億劫(おっくう)がる方がいますが、


億劫がるというのは、腰から下が重いのです。タラー

重いということは、腰に一番毒素の固まりがあるのです。ガーン






では、どうすれば良くなるの?キョロキョロ






それは、尾てい骨のあたりを狙って、
施術すると、とても足が軽くなって歩きやすくなります。ラブラブ


あと、歩いて息切れのする方も、
非常に良くなります。ウインク

息切れが腰に関係があるということは、
全然気がつかないかもしれません。



だから、自分で施術するときでも、
少し足の調子が悪い時は、
尾てい骨の付近を施術すると、
非常に足が軽くなります。口笛音符




ハート岡田式健康法の資格を持っている方は、
ぜひチャレンジしてみてください。
 

足のむくみが辛い時は、自分で、
後ろから尾てい骨のあたりを狙って施術すると、
10〜15分ぐらいで、急に足のむくみがすっとキラキラ取れ、楽になります。おねがい



ハート岡田式健康法の療法士の資格を取られていない方は…


施術を体験するのは、会員じゃなくても、全国の施設で受けられますキラキラ


施設の場所は、インターネットで「健康法natural」と検索し、「施設情報」で見られます。


だいたい施術のみでしたら、¥3,000ぐらいで受けられると思います。






毎日悩んでいた辛い症状の原因って、
意外なところにあったりします。ガーン



そんな辛い悩みを、このブログを通して、
少しでも解消するお手伝いができたらキラキラ
幸いです。ウインク





今日も最後まで見て下さってありがとうございましたニコニコキラキラ

 

 

明日もあなたにとって素敵な1日になりますように!

 

Have a good day.ハート






岡田茂吉著書「昭和28年5月6日講話」引用・編集