20歳の息子宛に
年金支払いは国民の義務です
と、通知が着た

学生だから猶予の手続きも可能
でも結局は納付することになる

ならば納付を開始するのがよい?
悩み中

5/7までの納付なので
息子に判断させる

私は苦しくても
支払いをしておかないと
後の信用問題で困らないかなぁと

年金
息子が60歳になったら
支払い実行を国はできるのかなあ?