'19.7.13 鮎釣り14 | 501'釣行記

501'釣行記

コロコロクラブに所属してて、LBリール、自作跳ね上げローラーヤエンでアオリイカ釣りがメインで、その他にチヌ、タチウオ、アユなどをやってます。

いつもの如く、有田川釣行
いつものU君は
会社の若い子とその連れと
ニャンコと有田川ダム下へ、
初めてや、初心者ばかりなので
レンタルの出来る所。

後の藤やん、新森さんのは…はてなマーク

なので張り切って1人で。

1人の時のいつもの様に

しっかりと睡眠をとって
のんびりな感じで。

やっぱり俺は
しっかりと寝ないとあかんビックリマーク

集中力が全然違うし
その日の疲れ方も
全然比べ物にならないほど
むちゃくちゃ楽!!
早朝、掛からんしねてへぺろ

でも、大会を考えると
早朝の釣りも練習しとかないとな〜…



のんびりと狙い場所に入川
だ〜れも居ませんてへぺろ
途中は人だらけ
囮屋津本さんも
『今日は人多いわ〜』
なんて言ってたけど
僕の狙い場所は
だ〜れも居ません。

開始早々およそ5秒
いきなり掛かる
その後30分程で7連チャン
こりゃ〜今日は!!なんて
考えてると
上流の方に2人ほど入ってきた

何かが変わったのか
この頃に
ピタッと掛からなくなりました。

ん〜〜
何なんやろ〜はてなマークはてなマーク
釣れない間はこの子が
綺麗な声を聞かせてくれました。



50mほどの瀬を探りながら
釣り歩きポツポツ

お昼までに15匹

お昼ご飯を食べ、移動
今年1番釣ってる場所へ

入川後すぐに
ニャンコから電話が。
U君とこっちに来るとか…
この日、ニャンコとは
数勝負をしていて
ハンデとして
ニャンコは
釣った数×3で。

こっちに来た時はまだ1匹。

あまりにも釣れないので
釣った数×5にした。

最悪な事に雨も
一緒に連れてきた…ガーン


会社の若い子とその連れは
キャンセルになって来てないとか…

なんじゃそれ…



っで、3人で同じ場所で取り合い…

僕はここで5匹追加し



20匹になっので
竿を置いてニャンコの指導てへぺろ

雨で水温も下がってきて
中々釣れません。

時間も16時頃になり
もう一踏ん張りと思い
上流へ歩いていき
ポイントを探しにいくも
良さげな所は無し…
2匹ほど掛けたけど
全然追ってなくて
引っかかった。って
言うような感じなので
空中分解のバラシのみ

竿を畳んで降りてくると
U君とニャンコは瀬肩付近で
もう少しやる様子なので
ニャンコに付きっ切りで指導
瀬肩の上のチャラで掛かるで。
っとU君に伝えると
じゃあちょっとやってみる。と。
掛かるわビックリマークって…
数匹釣ってたな…

ニャンコも2匹ほど掛けたけどバラシ…

17時半過ぎに終了

ニャンコとの勝負は
僕の勝ちで、
何をしてもらうかはてなマーク
考えとく。って伝えると
『うん、考えといて』やっててへぺろ

後半は雨で寒い釣でした。


この日は20匹

鮎カウンター
260

1釣行あたり
18.5


日曜日は仕事で
釣りにいってません。

っで15日の海の日は
朝ゆっくり寝てから
行動開始ニヤリ
仕事終わってから
各河川の水量チェックで
出来ても厳しいかな。という
判断でしたので思っ切り寝たzzz

昼頃に目的地へ行き観察開始
今日は釣りした事の無い川
その川を徹底的に見て回る
こんな事した事無いけど…







何も分からず上流から
ず〜〜っと下流まで
良さげ所は数カ所

ある程度まで行って引き返す。

途中囮屋さんに寄り
30分ちょっと
話が出来て、色々と教わりました。
僕の所属してる倶楽部とか
その倶楽部の凄腕鮎師の
○出さんも知ってるビックリマークと。

この辺りを仕切ってる!?
って言うくらいの人だとか。

そんなこんなで話も弾み
気持ちよく帰ってきました。

タイミングを見て
その川に、その囮屋さんに
行って見たいと、思います。

釣りをしなかったけど
凄く収穫のあった1日。

○来さんから電話があり
今日は有田川あかんかった。と
つ抜けも出来なかったみたい。
それ程状況は悪かったのかな…はてなマーク
行かなくて正解てへぺろ


ではまた
501'