こんばんは!



今とは別で昨年の5月末ごろに潰瘍性大腸炎が再燃したのですが、それに伴いアトピーも再発しました。




それはそれはぶつぶつが酷かったのですが、おかげさまで今はこんな感じです。







漂うおばあちゃん家感👵👴





ステロイド剤を使うことはありませんでしたし、保湿剤を塗ることもありませんでした。もちろん、飲み薬も無しです。



たまに質問をいただくことがあるのですが、どうやってアトピーを克服したのかというと、やはり食事改善。それと、生活習慣の見直し。





あとは、地獄的な痒さに耐え、絶対にツルツルにしてやるぞという気合い。

#メンタル勝負





何かを克服していく上で、メンタル面ってとても大切になってくると思います。





それは、現在の潰瘍性大腸炎再燃についてもそう。絶対に克服してやるぞっていう。





お世話になっているお医者が仰っていた言葉が今も残っています。





"病気になっても病人にはなるな"




これって、やっぱり"気持ち"の面が大事ってことだと思います。





僕の好きな著書『運命を拓く』の著者、中村天風さんも以下のように記されています。





"人生は心一つの置きどころ"





そんなわけで、経験上、気持ちの面ってとっても大事やと感じているので、僕のブログタイトルにもなっているわけですねぇ。

#難病忍者のメンタル勝負





生きているといろんなことが起こり得ると思いますが、何が起きても"メンタル勝負"で、日々を過ごす。






最後に





今日の晩御飯をちょこっと載せておきます。




アボガドの存在感🥑



僕の食事スタイルは、基本的に2食。朝は食べません。それと、夜はお米を食べないようにしています。お昼は、玄米。










あとは、ヘンププロテインを無調整豆乳で割り、ハチミツを溶かして飲みます。





体を作るのはやっぱり、食事。





何を取り入れ、何を取り入れないか。ただ、取り入れすぎても良くないと思いますけどね。





腹八分目、七分目。

何事も、バランス。





ではでは、明日も寒くなるそうなので、皆さんもご自愛ください。





ほなまたぁ





こへ蔵


▼Instagram

https://instagram.com/kohezo0521?igshid=YmMyMTA2M2Y=