そろそろ寝るわけですけどもね、書いていきたいと思いますよー










今日は昼前に起きて、12時にショーンの家族が来てくれた。ショーン、ショーンママ、ジーンちゃん。







四人でオールドトーランスのレッドカーというお店へ!ここは、ビールのブリュワーズらしい!
{29900A3A-5ADB-4B87-B977-F87432F64A6B:01}

south bay IPA

{23851E4F-E81B-431F-848F-BCAC332E01D9:01}

Tad Thai 








おいしかった。
ショーンママにご馳走してもらった(^^)ありがとうございました。








そのあとにトレーダージョーズ寄ってもらって、最後のお土産の買い物をしました。お土産これで絶対足りるやろってほど買った。やばい買ったw








そのあとはラルフスで、これまでためてきた小銭を全て使い買い物。

ダイソーで保冷剤を調達。

ミツワでご飯を調達。








それからパッキングという名の戦いがはじまりました。いかんせん重さが。

格闘すること4時間。
なんとか大丈夫そう。そう願う。










ついに明日はアメリカ出国日。
今日でカリフォルニアともお別れ。
もう日付変わったから、今日帰るんだ。









この留学生活振り返りまして、

ここまでに至ったプロセスに対する満足度はたかい。けど、もっと成長できるので今の結果には満足していない。

これが答えだと思います。
昔からそうだけど、周りの人々に恵まれて生きてきたから、それをまたアメリカでも感じましたね。







日本に帰ったらまた書きましょうかね、総括は。さっきはシンガポール航空の人とひたすら電話して、明日のチェックインのことめちゃきいてたwたぶん大丈夫そう。








飛行機落ちませんように。











そんなかんじで











おわり