いやはや、結婚してもうすぐ一年。

なんだかんだで早いような遅いような。

そして現在のシンプル?な名字。

珍しい旧姓

父母→私/妹(30/27)
父弟夫婦→従兄弟二人(23/18)

妹24で嫁に行き、改姓
私29で嫁に行き、改姓

ってことで、まあ従兄弟二人はいるけど、兄の方は未だ彼女が出来た事がない、という現状で彼がいつ結婚できるかなんてわかりやしない。
弟のほうはチャラ男だからきっと出来ちゃった婚でもすんじゃないのか。。。
みたいな。

でもうちの旧姓の家を継ぐ人が未だいないのだよねー。


で、年末主人の実家に帰ったら
「○(主人)を△さん(わたし)の家に出してもいいかな、と思って二人で話してたんだよね。」
とお義父さん。
主人/私「!!!!!!!!!えー!!」

主人も長男なので、そんなことあり得ないと思ってた。

けど、その瞬間に私はもしかしたらうちの名字に?という期待がちょっと増したのでした。

で、長野からの帰路。

主人「今の名字にそんなに未練はないんだけどねー」
私「えー!ならいいじゃん!改姓しよー!」

なんて簡単に行きそうになったんだけど。

手続きが分からなかった。

戸籍は長野にあるし、私は旧姓の今の父親の所からは除籍なんでしょ??みたいな感じで。

で、先日行ってきました。区役所。

そしたら、

結婚して、離婚せずに名字だけを改姓する場合は基本的には家庭裁判所に許可を貰わなきゃいけないんだよ、って。
「うちの旧姓が珍しいので、うちの旧姓の家を継ぐ為に、ってのは出来ないんですか?」
「ん~それは理由的に多分厳しいわよ。家を継ぎたいからってことだけで改姓をするっていうのは」
「えー!」
「だって、簡単に名字を変えてもらっては困るでしょ?」
「確かに。」

「でも、貴方のその理由なら養子縁組がいいんじゃないかしら?」
「養子縁組、ってどういうことですか?」

って色々な理由?やら方法やら、理由等を教えてもらった。

すげーーーーー!!おもしろいぞ。
こういう法律?っておもしろい。

アタシの趣味は離婚やら不倫やらのブログを読んだりすることで、そういう何かいろんな手続きについて読んだりすることはあったけど、実際に自分もこんなふうに養子縁組ってことで籍に関わる事になるとは。。

まぁ、それもこれもうちの旧姓が珍しいからなんだけど。

しかし、面白いなー。


ちなみに、基礎体温が停滞期に入りました。
あーせーりきちゃうしー。
子宮痛い。

今週は主人のアメフト仲間と伊豆でゴルフーーーー。