ドナドナ感 | 歌うCHAOS ~ 線維筋痛症で末梢神経障害で脊椎側彎症で性同一性障害な声楽家♪こーへー♪の徒然なる混沌

歌うCHAOS ~ 線維筋痛症で末梢神経障害で脊椎側彎症で性同一性障害な声楽家♪こーへー♪の徒然なる混沌

線維筋痛症を始め複数の難病と共に育ったが故に『痛い・辛い』が当たり前の生活をしながら、声楽家としては恐らく前例が無いであろう、性同一性障害で成人してからホルモン治療を開始した男声ソプラノの遠吠え記。さぁ、大いに笑い給へ♪

と云うよりは「90年~いつも~動い~ていた~♪」らしい。

最寄りの地下鉄のEVが改修工事に入り、先週の土曜から代わりのゴンドラが階段に取り付けられた。
エスカレーターをトランスフォームさせるタイプは何回か乗ったことがあるが、ゴンドラタイプは神戸地下鉄か何処かで1回乗った以来かも。

ゴンドラ部分がコンパクトに折り畳み式!これは初めて見た!!


パカッと開いてそのまま乗るんかと思いきや、少し階段降りていきはった。ほぼ水平状態で乗り入れられるようになってるらしい。それは天晴じゃヾ(*´∀`*)ノ。
でもちょっと怖いって( ̄▽ ̄;)。

 

その音楽かぃΣ( ̄▽ ̄;)ォィ ってちょっとツッコみながら、アトラクション感満載でワクワクであった(♪大きな古時計)
上からゴンドラを操作する(犬の散歩みたいに一緒に降りてくれはる)要員1名、下で待機するゴンドラ要員1名、不具合あった時の為にかメンテ要員2名。下で待機して電車のスロープ要員の駅員さん1名。色んな人に見守られながら、ゆっくりとは云えスムーズに降りていく。その間、ちぃとばかし照れるでないのww
工事終了までの約1ヶ月、お世話になりんす。

 

===============================================================♪===
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 に参加中。
どちらかに指圧をお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患以外)へ
にほんブログ村 病気ブログ 線維筋痛症へ
にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ
===♪===============================================================