肩甲骨が2枚 | 歌うCHAOS ~ 線維筋痛症で末梢神経障害で脊椎側彎症で性同一性障害な声楽家♪こーへー♪の徒然なる混沌

歌うCHAOS ~ 線維筋痛症で末梢神経障害で脊椎側彎症で性同一性障害な声楽家♪こーへー♪の徒然なる混沌

線維筋痛症を始め複数の難病と共に育ったが故に『痛い・辛い』が当たり前の生活をしながら、声楽家としては恐らく前例が無いであろう、性同一性障害で成人してからホルモン治療を開始した男声ソプラノの遠吠え記。さぁ、大いに笑い給へ♪


ぃやまぁ左右で確かに2枚ありますのやけどな(´ω`*)。

小生の場合、ここ暫くの背面の過筋張にて、右の肩甲骨の下にもう1枚肩甲骨があるんちゃうかと言わんばかりに、ものの見事に盛り上がっておったそうな。ニュータイプはやっぱりちゃうな(`・ω・´)b。

東洋医学の諸師はやはりスゴい。見ただけで、軽く触れただけで異常を関知なさる。一見繋がりの無さげな所に、ちゃんとした関係性を見出だされる。局所の異常を全身全体からアプローチしてくださる。
ニュータイプ、どれだけ助かっておることか(`・ω・´)b。

斯くして本日もぶっすぶっすと針山になり、ずっこんばっこんとバルスぃゃパルスも流してもらってきた。勿論それだけで(“だけ”か?)悪の巣窟が一斉排除され、屈強ラスボスが一斉退散するかと言えば流石にそこまで求めるのは酷と云うものであろうが、それでも肩甲骨はちゃんと左右で1枚ずつ、人並み仕様に戻ったようである。

正門の桜並木が見事に満開で、目の保養にもなり、身も心もゆったりといい感じに解されてきた。


なんかもうすんごい田舎なんだが、そこがまたイイ。


かれこれ4年通い、今日はお腹(丹田)に置かれたお灸が恐らく初めて熱いと途中で感じた。これまで院最強のお灸をしても無感で燃え尽き、おかわりしても感覚戻らず体温上がらずといふ、何とも不経済且つ遣り甲斐のない患者であったが。
筋肉は裏切らない。鍼灸も、裏切らないのである。継続は何とやらである。


発症以来発覚(認定)までにン十年、それこそ老舗のあんこ並に年季の入りまくった身体ゆゑ、これ以上良くもならねば回復なんぞする由もないが、悪化の速度を少しでも遅らせ、とりあへず悪化した際の現状復帰・維持を目的に、何とか歌える状態にしていただけてるだけで御の字なのである。
改めて、人体の不思議を日々実感すつつ、東洋医学に感謝する今日此頃にて御座候。


といふわけで、どうぞ皆様来てちょんまげ。
ぼちぼちご予約いただいとります。でもまだまだイケます





 

===============================================================♪===
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 に参加中。
どちらかに指圧をお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患以外)へ
にほんブログ村 病気ブログ 線維筋痛症へ
にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ
===♪===============================================================