Ombra mai fu | 歌うCHAOS ~ 線維筋痛症で末梢神経障害で脊椎側彎症で性同一性障害な声楽家♪こーへー♪の徒然なる混沌

歌うCHAOS ~ 線維筋痛症で末梢神経障害で脊椎側彎症で性同一性障害な声楽家♪こーへー♪の徒然なる混沌

線維筋痛症を始め複数の難病と共に育ったが故に『痛い・辛い』が当たり前の生活をしながら、声楽家としては恐らく前例が無いであろう、性同一性障害で成人してからホルモン治療を開始した男声ソプラノの遠吠え記。さぁ、大いに笑い給へ♪


家の近所の、駅に行くまでのいつもの道のいつもの大樹。オレのお気に入りのポプラの樹。
 


倒れてしもた。根こそぎごっそりと。
このロータリーからのピットアウトコースにも、大きな枝が数本重なって落ち、完全に道を塞いでおった。
せっかく実が付き始めたそこかしこの樹が、片っ端からヤラレて散乱しておる。この樹はぽっぽやムクドリたちの憩いの場であっただけに、是非とも植え戻してほしいものだが恐らく無理か。根っこごっそりやもんなぁ…y’s
 


こちらは近所のダイ★ー前広場の、同じく憩いの樹。画像主によると、地面に50㎝程の穴が開いておったそうな。毎日すずめだのムクドリだのが、夕方になると塒に戻る前の一休みに我先にと場所取りに来ては小競り合い(w)をする樹の一つである。

職場付近は、泉北より見た目被害が少ないようであったが、それでも団地内の植え込みの樹が数本根こそぎやられてたり、信号がぷらんぷらんして任務放棄しておったり。朝から体操笛が聞こえるなと思うたら、交差点で手旗信号されておった。地元でも4車線の幹線道路の信号とその一帯が停電になっており、見事な手旗信号を披露されていた。

やっぱり最後に頼りになるのは人力である。

朝起きたらベランダのガラスがやたらとキレイになっておった。相当な雨の打ち付けであったらしいことが伺えるが、朝の道の散乱ぶりを一見し、車椅子で行けんのかと少々どん引いておったのは内緒の話。
(とりあへず車輪の下でパキパキ鳴ってたのは無視して突っ走ってみた)

 

 

 

 

 

 

 

 

===============================================================♪===
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 に参加中。
どちらかに指圧をお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患以外)へ
にほんブログ村 病気ブログ 線維筋痛症へ
にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ
===♪===============================================================