【公開】2/6(月) 活動報告 | コーディーサッカーアカデミー
<U6クラス>
・四角コーンドリル
・2on1
・ゲーム
 
今日からドリブル練習を再開。
今月はターン系のトレーニングと、動きの連動に取り組みます。
今日のタッチは、来週から当たり前のようにやるので、
一人ひとりしっかり復習してくださいね。
縦への突破力は一人ひとり身についてきていますが、
細かい技術の部分はまだまだです。
 
あおい・りょう・いぶきの3人は常にスピードと緩急を意識して、
それ以外のメンバーは、まずは確実にボールタッチが出来るように
トレーニングしていきましょう。
 
そして年長さんは1年生に向けて、2人で連携しながら、
ディフェンスを突破していく練習を始めました。
年中さんにはちょっと難しかったかな?汗
 
年長さんは全員、ドリブルが上手ですが、
サッカーはそれだけでは必ず壁にぶつかる時がきます。
状況によって、仲間と協力できるように、
徐々に考える練習をしていきましょう。
今はドリブルが上手で活躍できていても、
1年生からは賢さも必要になってきますよびっくり!!
 
<ハイクラスⅡ>
・3on1ポゼッション
・3on3+2FM
・ゲーム

2月に入り、今年度のトレーニングもあと6回になりました。
まだまだ教えたいことはたくさんありますが、焦って先へ先へ進んでも
仕方がありませんので、次学年に進んでいく準備として、
これまで取り組んできたテーマで、みんなが弱い部分をもう一度、
振り返っていきたいと思います。
 
今日のテーマは「サポートとポジショニング」
考えて動くサッカーをしていく上で、とても重要なテーマです。
コーチから言わせると、この動きが出来ない人は、
サッカーが上手いとは言えません。逆にこの動きが出来るだけで、
チームの一員としては機能することができます。
(自分が活躍するには、もちろん自分だけの武器が必要ですよね)

月曜日メンバーの動きを見ていると、動きそのものの考え方や
動き方は、理解が出来てきているように思いますし、
トレーニング中でも上手くプレイできているシーンもたくさんあると思います。

ところがゲームになり、少しコートが広くなると自分のポジションを意識できず、
ボールに集まってきたり、ディフェンスの後ろに入ってしまったり捕まってしまったり、
仲間と重なってしまったりと、ちぐはぐなシーンがまだまだ目立ちます。

ポジショニングとして、何となく正しいポジションを
取っていると思っている選手はいるかもしれませんが、
ボールを持っている選手がそこに出す選択肢を持てない限りは、
そのポジションは適正とは言えません。

落ちる必要があるのか、裏に抜ける必要があるのか、
敵を背負う必要があるのか、次の選手のためにスペースを
空ける必要があるのか等、
状況に応じて自分のプレイを変えていけるようにしていきましょう!


 
以 上